『NEXT Traditional: 博多人形 絵付け体験 出前授業』 社員体験編
2024年3月7日(木)に、株式会社明治産業で行われた『NEXT Traditional: 博多人形 絵付け体験 出前授業(社員体験編)』のようすをレポートします。
『NEXT Traditional: 博多人形 絵付け体験 出前授業』 について
明治産業は、この街に文化の熱を広げることを目指し、様々な活動を始めています。
今回ご紹介する『NEXT Traditional(ネクスト・トラディショナル)』は、福岡の伝統工芸である博多人形の絵付け体験を、市内の小学校へ出前授業としてお届けしている活動です。
福岡市博物館に併設された「はかた伝統工芸館」を運営するLOVE FMとともに、2022年より開始したこの活動。講師には、福岡を拠点としながら国内外で幅広くキャリアを重ねている人形師・中村弘峰(ひろみね)さんをお迎えし、昨年は市内の4学級へ出前授業をお届けしました。
今回の記事でご紹介するのは、その番外編。明治産業の社員自身が博多人形の絵付け体験に挑戦した日の様子を、ここからレポートしていきます。
博多人形を知る
誰もが夢中になる絵付け体験
互いの自信作を称え合う発表会
以上が当日のレポートでした。
こちらに続いて後編記事では、今回の出前授業を終えた直後の人形師・中村弘峰さんへのインタビューをお届けします。ぜひあわせてご覧ください。
PHOTO:橘ちひろ
TEXT:編集部