新型コロナワクチンを2回終えて
これからワクチン接種を控えている方は、不安に思っている方も多いかと思います。
私、医療従事者ですが、出遅れてのワクチン接種になりました。今回、私がワクチンをした時の様子や副反応についてお伝えしたいと思うます。副反応は人によって違いますので、あくまでも私の場合であり、一例として目を通してくださいね。
接種した会場
自分が勤務していた大規模接種会場です。1度目の接種は、予約はしていても会場に来られなかったり、熱があって接種できない方がいた時のキャンセル枠で接種してもらいました。
ただ、私たちが感染源になってはいけないので、「本来であれば看護師は、業務開始前に全員終えるべきだったのでは…」とも思いますが。まあ、打ってもらえただけ、ありがたいと思うようにしなければいけませんね。
事前準備と流れ
自宅に市町村から接種券は届いていましたが、今回のような医療従事者枠の場合、接種券は使用しません。自分で熱を測り、受付で問診票をもらい、記入し、予診の医師のブースへ。
医師の予診が済んだ後、別のブースへ移動。そこには、接種担当の看護師と、シール貼付など事務処理をするスタッフがいます。問診を見ながらフルネームを確認され、肩を出し、消毒して筋肉注射。なお、接種の時は聞き手と反対を出し、腕は床のほうへたらします。腕全体をまっすぐする感じですね。
接種後、穿刺部位をアルコール綿で抑えられ、シールを貼ってもらいます。この後、経過観察の席に移動し、15分待機。なお、待機時間は15分か30分の二択で医師が決めており、過去に薬剤アレルギーがあったなど既往歴をみて判断しています。
接種後1回目副反応
接種ブースから待機席に歩いて移動するまでの間に「あれ?少し動悸がする?」と感じました。
気のせいかと思ったのですが、アップルウォッチを見ると脈拍は80代。座って数分経つと、本来落ちていくはずの脈が90ほどありました。ふだんは60代なのに。ですが、脈は10分程するといつもの脈拍に落ち着いたのです。初めに自覚したのは、一時的な頻脈と軽い動悸でした。
接種が午後15時30分くらいでしたが、夜19時くらいには37.0℃の微熱。体熱感がこもっていましたが、食欲はあり、家事・シャワー浴など普段通りに過ごしました。特にクーリングせず。肩~腕の痛みも夕方から出ましたが、こちらも放置していました。
翌日には微熱は無くなりましたが、肩の痛みは2日ほど続きました。2日間は接種した部位を下にした横向きには眠れず、仰向けで過ごしましたが、それ以外は特に困ることはありませんでした。
接種2回目副反応
肩と腕の痛みはワクチン接種直後からありましたが、こちらは特に辛くない。今回は動機も無し。
接種翌日の午前中は何事もなく、家事や買い出しなど普通に過ごしていましたが。午後から、37.0の微熱と関節痛出現。正直、熱は様子見てればよいと思っていたのですが…
関節痛が、辛い!内側からちくちく刺されているような痛みが、肩、首、腕の節々に。熱が出た時のような強い関節痛なのに、高い熱が出なくて納得がいかない!という思い。ずきずき、チクチク。リウマチの人を整形でよく見るけど、リウマチの痛みってこういう感じなのかしら。
痛みを感じた時にロキソニンを飲むと痛みが軽快し、効き目が切れるころにまた飲んで……を3回。翌朝には微熱は軽快。しかし、関節痛は、接種後2日目まで続きました。
また、接種翌日におなかを下しました。軟便2回と軽度の腹痛。食欲には特に影響はなく、それほど気にならない程度でした。
副反応が起こったときにやったこと
微熱を感じた時にアイスのンと冷却シート、解熱鎮痛剤の使用。後は、ただひたすら寝て。嵐が過ぎるのを待つしかない、と思い、安静臥床を決め込みました。下痢に関しては特に何もせず、軽快しています。
なお、接種後の過ごしかたについては別の記事に記載しています。
おまけの情報
私の周囲のスタッフは、皆ファイザーワクチンを接種。話を聞いた周囲のスタッフの反応は以下の通り。
・2回とも何の副作用もなかった人……(30代女性・60代男性)
・2回目の後の翌日だけ37.5℃前後出た人……(60代女性・50代女性・30代女性)
・2回目接種後に38℃出た人……(40代女性・50代女性)
まとめ
私の場合、副反応は2回目の微熱と関節痛のみ。同僚の話を聞いても、副反応の出方は年代関係なくバラバラです。が、安静臥床をしていれば治まることが多いんだな、ということを実感しています。
新しい薬なので、データも少なく、これから接種する方は不安なことも多いかと思います。でも、薬効があるから副反応があるのです。考えようによってはきちんと薬が入って効果を発揮しようと準備している証拠。できる準備をして、副反応という嵐が過ぎるのを待ちましょう。
参考にしておくね!と思えた方は、スキを押してくださいね。記事作成の励みになります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?