
【起業日記】開業届だしました
次男を妊娠し、徐々にお腹が大きくなるにつれて、
やはり思いが再燃してきました。
人って自分ごととなるとこだわりを発揮するんですね。
ビジネスでも使えるマタニティトップスはないのか!?
安いのはたくさん見つかるけど、
生地がテロテロだったり
デザインが気に入らなかったり、
そもそもマタニティと謳っていながら
マタニティパンツの伸縮部分見えちゃいそうな丈だし。
そんな思いから、
見つからないなら自分で作ろう!
と一念発起し、
自分のブランドを立ち上げることにしました。
(自分でビジネスを立ち上げたい気持ちもあったので)

さて、ファッションブランドってどうやって立ち上げるの?
大学は体育学部、
就職はIT企業で金融機関を相手に
15年働いていた私が、
未知なるファッション業界に足を踏み入れる。
右も左もわからない私の長所は
0から1を作り上げる力があること。
成功法ではないかもしれませんが
実際に個人事業主として開業し、
クラウドファンディングを実施し、
さらにオンラインショップまでオープンさせた
ノウハウを綴っていきます。
初心者でもブランド立ち上げられるの?

できるんです。
ブランドを立ち上げるだけならだれでも。
単純に
自分でデザインしたものを
自分で決めたブランド名で
世にだす
これだけです。
まず最初の疑問「世に出す」とは?
ショップで販売する
販売店に卸す
など世の中の人の目に触れる行動をすることになります。
私の場合は自分でオンラインショップを作り
そこで販売しようと考えたので
「小売り」の事業をすることになります。
そこでまた選択肢がでてきました。
個人事業主として起業する
法人を設立して起業する
私の場合、本業の会社員としての傍ら、
副業でやっていくことを考えており、
資金も少なかったことと
融資を受けて返済リスクを負う勇気がなかったこと
継続的な支出を極力控えたかったのもあり
個人事業で始めました。
開業届出しました

開業届の出し方を書いてるブログはたくさんあるので
細かくは記載しませんが、おおざっぱにいうと
①開業届を記入して ②税務署に提出する
だけです。
開業届を郵送して受理されて、
写しが返送されてきたときのワクワク感!
「これで個人事業主になったんだ!」
開業届と同時に「青色申告」もしたので
ベテラン事業主たちに仲間入りした気持ちに舞い上がってました。
そしてお決まりの忘れ物。
開業にともなう申請書類は2つあることを知らず、
しばらくたったある日、
やはり何か気になるので
もう一度「開業」についてネット検索しました。
そして見つけました。
「開業届」は国税局あて。
都の税務局あてに「事業開始等申告書」を提出しなければならないことを。
開業時に申請する書類
①個人事業の開業・廃業等届書
②個人事業税の事業開始等申告書
申請しなくても罰則はないとはいえ、
この辺のルールは守っておくべきと思い、
急いで申請しました。
(開業日から1か月以上たってましたが特に何も言われず。。。ほっ)
ブランドロゴの商標登録しました

ブランドロゴについても始めて間もないとは言え、
念のため商標登録もしておこうと思い、
こちらも手順に従って申請。
無事に登録完了したのが3か月後だったかな。
時間がかかるのは認識してましたが、
その間何度も特許庁が公開している
登録までのスケジュールを見直して
まだかなとソワソワしながら日々過ごしていました。
無事に登録完了の通知が来たとき
この時も本当に嬉しさと
なんともいえないワクワク感。
明るい未来しか見えませんでした。
まだ服も作ってないのに。
まだどうやって売るのかも決めてないのに。
次回は「服を作ってみました!」です。

最後まで読んでいただき、
誠にありがとうございます。
もし良かったら「スキ」と
更によろしければ「フォロー」もお願いします!
更に更に、
下記のSNSも随時更新していきますので
アカウントお持ちでしたら
フォローして頂けるととても嬉しいです!
◆shop
◆LINE(LINE登録で10%OFFクーポン配布中!)