![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111702483/rectangle_large_type_2_8e2d13cf70091d98fc61c82cfc7a0e50.jpg?width=1200)
がんサポートナース養成講座八期生募集中
2020年5月から開講している、がんサポートナース養成講座!
今回で八期生となります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111701338/picture_pc_cb340906a2cfce0d06363487f687ebeb.png?width=1200)
地域における医療のすき間を満たすために、
病院以外でも、看護師として活躍できる
働き方を見つけることで、
自分の心身の健康や、家族を大切にした
働き方ができます。
そのためにも、受講しながら、
凝り固まった思考を柔軟にし、
疲れ果てた心や身体を休め、
同じ価値観を持つ仲間と繋がり、
自分のことも良く理解をすると、
自分が経験してきたことを、
活かしながら社会貢献していける
道筋が見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111701498/picture_pc_f146f1e1f26800a15825c43d773395e5.png?width=1200)
私は、声の配信stand.fmで知り合った
ドクターとの出会いから、今月、
埼玉県を離れ、片道6時間も離れた
三重県南牟婁郡に移住し、
地域おこし協力隊としても、
活動することになりました!
もちろん、半分は、法人の仕事も出来ます。
そして、他の仲間と共に、さらに、
地域の方々が、心と身体を健康にし、
住み慣れた場所で、最期まで自分らしく
生き切るためのお手伝いが出来たらと
思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111701928/picture_pc_e63d104b545a01e2d24dea436a9ee041.png?width=1200)
がんサポートナースは、定期的に、
全国の仲間と勉強会を開きながら、
新たな学びを深めています。
メンバーの中には、フリーになる方も
増えており、地域で居場所づくりをしたり、
がんカフェを開催する方もいます。
また、起業サポートを受ける方も増えていて、
看護師の働き方も多様化する時代になったなと
実感しています。
現在、
八期生を募集中
です!
8月26日から、本格的な講義が始まりますので、
検討中の方は、お申し込みお早目に。
(定員になり次第、締め切りますので、ご了承ください)
お問い合わせはこちらから
ホームページ
いいなと思ったら応援しよう!
![一般社団法人がんサポートナース 沼澤(片岡)幸子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45119945/profile_317ee323bf52ed2c8fed4088c5761f5c.png?width=600&crop=1:1,smart)