
看護師の起業が上手くいかないワケ
パートナーに褒められたブログ
↓ ↓ ↓
私は、49歳で病院勤務を卒業し、
ベンチャー企業で、ダブルワークをしながら
法人を立ち上げました。
一度も、コンサルや起業塾も受けていません。
しかし、立ち上げ後、コロナ禍になりながらも、
2年半以上、運営を継続できているのは、
日々、下積みを続けていること。
看護師が起業するパターンも増えてきましたが、
今は、そういう方からの相談にも対応しています。
その方々が、共通して上手くいっていないのは、
①自分をしっかり理解していないこと。
そして、②自分発信が足りてない。
本当は何をしたいのか、
誰にサービスを提供したいのか、
どんなことなら出来るのか、
そこが、曖昧なままになっていて、
届けたい人に届いていないことでした。

年齢を重ねれば重ねるほど、
看護師の仕事は、心も身体も続かなくなります。
でも、経済的に不安定になる怖さや
組織内での働き方しか経験していないと
一歩を踏み出す勇気が出ない。。
そのすき間で悩んでいる看護師のために
起業サポートも始めました。
組織の中では、なりたい看護が出来ないなら、
働き方を工夫すれば、叶えられるようになります。
高額のコンサルや起業塾に入る前に
お悩みの方はご相談ください。
いいなと思ったら応援しよう!
