ニチ

ボードゲームが好きな人です!

ニチ

ボードゲームが好きな人です!

マガジン

  • 揚げピーナッツ

    • 14本

    サークル「揚げピーナッツ」の情報を記載します

最近の記事

  • 固定された記事

プログラム言語神経衰弱デザイナーズノート

はじめに2018/10/08に開催された技術書典5にて、プログラム言語神経衰弱というカードゲームを頒布しました。このゲームをデザインするにあたってのプロセスをここに記したいと思います。 初期のアイデア最初に神経衰弱の案を作ったのは7/7でした。当時は技術書典に出すためのゲーム案をいくつも出していたのですが、これもその一つでした。 自分がインスパイアされたのは「渡る世間はナベばかり」というボードゲームです。ワタナベのナベの漢字が微妙な違いでたくさんの種類があることを着目しそ

    • ネンダイキ ゲームキヘン

      はじめに ゲームマーケット2024秋では所属しているアゲピテックで新作ゲームを頒布しますが、それとは別に個人でゲームを出しますので、ここで紹介させてください。ネンダイキというシリーズで、ゲームキヘン(アカ)とゲームキヘン(ムラサキ)になります。ネンダイキは今後もいろんなテーマで作っていく予定です(IT系に限らず) ネンダイキ ゲームキヘンはどんなゲーム? ゲーム機を年代順に並べていくゲームです。表面にはゲーム機の軽い紹介文が、裏面にはそのゲーム機の発売された年が書いてあ

      • ジッケンシツ:ゲムマ2024秋新作

        ジッケンシツゲームマーケット2024秋は、アゲピテック(旧:揚げピーナッツ)でも新作「Windowsショートカットキーかるた」を頒布するのですが、それとは別に個人でもゲームを作成し頒布をします。 個人活動のサークル名は「ジッケンシツ」になります。アゲピテックでは扱わないジャンルのテーマや、思いついてすぐ形にしたものなどを頒布していく予定です。 新作の紹介ジッケンシツではゲムマ2024秋で3作品を頒布する予定です。 1:Linuxコマンドビルダー アゲピテックで2023年

        • 会社の懇親会とかでおすすめのボードゲーム

          はじめに会社で社員交流を目的にボードゲーム会を割と敷居を下げて開催すると、普段ボードゲームをしない人も参加することがあります。 大抵の人はボードゲームには良いイメージを持っていることが多く、積極的にプレイしてくれるのですが、普段ボードゲーマーと一緒に遊んでいると難易度についてマヒしていることに気が付かず、つい難しいゲームを出してしまうことがあります。 結構長い間、そのような場所でいろんなゲームを持ち込んでみた結果、成功率が高いゲームがいくつかありますので、それらを紹介したいと

        • 固定された記事

        プログラム言語神経衰弱デザイナーズノート

        マガジン

        • 揚げピーナッツ
          14本

        記事

          試作品をプログラムで作ってみた その2

          こんにちは、今日もお疲れ様です。 前回の試作品で未実装だった部分を作りました。 ・ターン終了時に手札の一番多い人が複数いた場合に1ターンずつ処理して表示するようにした。 ・その際プレイヤーは自分の手札から好きなカードを選択できるようにした。 ・コンピュータのプレイヤーはそのカードの選択の思考ルーチンにパターンを持たせてみた(名前の後ろにある数字がその思考パターンです。1~5まであり3の人が多めにいます) https://jsfiddle.net/nspalette/6h0a

          試作品をプログラムで作ってみた その2

          試作品をプログラムで作ってみた

          カードゲームの試作品を紙ではなくデジタルで作ってみました。 プログラムで作ることでテストプレイの回数が飛躍的にあがります。 もっとも複雑な処理などはプログラムで作るのは時間がかかりますが、シンプルなカードゲームは2-3日で作ることができます。 今回はいわゆる大富豪をベースにしたゲームです(最近流行りですよね) 仮タイトルは「DANGO」です。 javascriptで作ったプログラムをJSFiddleに載せて作っています。 即興で作っているので中のプログラムはぐちゃぐちゃです

          試作品をプログラムで作ってみた

          名刺ゲームの制作ノウハウ ver.4

          はじめに同人ボードゲームを名刺印刷を利用をして作成しはじめて、早いもので5年経過します。ver.3の記事を書いた時からノウハウ的にはあまり変わっていませんが、事情により利用する印刷所が変更することになり、いくつか試したので情報を更新することにしました。 この記事は同人ボードゲームを作ってみたいけど印刷所に頼むとすごいお金がかかりそう(実際すごいかかる)ということで二の足を踏んでいる方向けの記事となります。新たな挑戦の一助になれば幸いです。 構成揚げピーナッツで出しているゲー

          名刺ゲームの制作ノウハウ ver.4

          SQLビルダーをゲームマーケット2023秋に頒布します。

          ゲームマーケット2023秋にて揚げピーナッツは新作「SQLビルダー」を頒布します。(土曜日のみの出展です) SQLビルダーは、SQLのパーツが書かれているカードを組み合わせて、お題カードにある要件のSQLを作る速さを競うゲームです。 カードにはSQLのパーツが記載されています。片面に2つ、両面あわせて4つが書かれています。 カードを重ねておくことにより、使わない部分を隠してSQL文が作れます。 お題カードは、表面には要件が書いてあり、裏面にはそれに該当するSQL文が記載され

          SQLビルダーをゲームマーケット2023秋に頒布します。

          SQLを作るカードゲームを開発中

          現在(2022年12月)ゲームマーケット2023春に向けて新作を作成中です。 今回のゲームはSQLをテーマにしています。 ずっと前からSQLをテーマのゲームを作ろうとしていたのですが、なかなかアイデアがまとまらずにいました。 ふとこの間頭の中でまとまったので、サンプルを作り一人で遊んでみたところイケる感触があったので、BGEngineでテストプレイができるように準備を進めています。 最初はSQLコマンドが書かれたカードを場に無作為にばらまき、共通のお題カード(どういうSQL

          SQLを作るカードゲームを開発中

          揚げピーナッツ エラッタ情報

          概要各作品の誤字や訂正内容について記載します。 SQLビルダー手札のprive < 200は正しくはprice < 200 です。 この誤字は赤の手札のみです。 Linuxコマンドかるたln(読み札) 誤)-a 正)-s ※試作品段階では-sでしたがブラッシュアップの中でtypoしてしまったようです。申し訳ございません。 su(読み札) -(ハイフンのみ)の説明文 誤)環境変数を引き継ぐ 正)切り替え後のユーザー環境に変更する ※こちらは確認不足でした。申し訳ござい

          揚げピーナッツ エラッタ情報

          Linuxコマンドかるた制作過程

          まずはサークルメンバーにアイデアを伝え、試作品を作りだした。 コマンドは44個リストアップし、そこから40個を選んだ。 コマンドだけ決めてあとは試作品を作りながら調べてテキストを作っていく。試作品は作る速度を重視し文章の品質はあまり考えない。 最初は説明文、コマンド名の由来、コマンド名で構成するアイデアだった。 しかし、試作品を作っていくとコマンド名の由来は全部のコマンドで書くのは難しいことがわかってきた。なので と、カードごとにフレーバーテキストの種類を3つくらいから選

          Linuxコマンドかるた制作過程

          Linuxコマンドかるたを頒布します

          揚げピーナッツでは「Linuxコマンドかるた」という新作ゲームをゲームマーケット2022秋に頒布します。 名前の通り、Linuxのコマンドをモチーフにしたかるたです。 40種類のよく使うコマンドを採用しています。 カードについて デザインはターミナルをモチーフとした黒字に白文字、そこに優しい緑を合わせました。今までの作品は白地のものが多かったので、かなり雰囲気が異なる作品になりました。 取り札はシンプルにコマンドのみ。読み札には主なオプション、コマンドの説明、コマンド名が

          Linuxコマンドかるたを頒布します

          ゲームマーケット2022春感想

          2022/04/23.24に開催されたゲームマーケット2022春に出展しました。 出展したのは23日(土曜日)です。 今回の新作は「ときならべIT技術編2」です。ときならべシリーズも4つ目でこれで出したかったIT系ときならべは一通り作れた感じ。 出展料がなかなか高いので今回も合同出展させてもらいました。 場所はア-13。マップを見て衝撃。会場の一番左下隅でした。出入口から一番遠く、角なので通路を歩く人はブースの手前からカーブして離れていきそう。以前、技術書典で2フロアに分か

          ゲームマーケット2022春感想

          ときならべIT技術編1と2

          はじめに 「ときならべIT技術編2」(以下、IT2)をゲームマーケット2022春に頒布しました。 「ときならべIT技術編」(以下、IT1)で選出されなかったやや専門的なものやリリース後に出た新しい技術のもの、またIT1では平成の期間にだいたい収めるようにしていましたが、それより古いものも入れるようにしました。 ここではIT1とIT2で関連のあるカードを紹介します。 シリーズもの シリーズものとして、IT2にその続きを入れたものがあります。 2000年問題と2038年問題

          ときならべIT技術編1と2

          揚げピーナッツのゲムマ2022春おしながき

          はじめに揚げピーナッツはゲームマーケット2022春(以下、ゲムマ)に参加します。 今回は4/23(土曜日)のみの参加です。 ブースの場所は、ア13です。会場の一番角です。 おしながき今回の頒布するものは次の6アイテムです ときならべIT技術編2 ときならべシリーズ第4弾として「IT技術編2」と作成中です。 2019年にIT技術編をリリースする際に選から漏れたもの、また最初はベータ版として出したのですが、正式版に改編する際に入れ替わったもの、2019年以降にあらたに出た技

          揚げピーナッツのゲムマ2022春おしながき

          オーディンの祝祭の概要説明マンガ

          オーディンの祝祭の概要説明マンガ