王道青春アニメ!とらドラ!の魅力、語らせてください
こんにちは、なーーさんです。
漫画やアニメは溢れるほどありますよね。
今回は青春できるアニメご紹介します。
作品と出会ったのは
思えば
何年も前のことです。
今回は
「名作」と言っても過言ではない
一度は見て欲しい王道アニメ
”とらドラ!”
ご紹介していきたいと思います。
元々は小説からのアニメ化。
電撃文庫にて全10巻、コミック版もあります。
しかし、是非ともアニメで見ていただきたい。
・原作著者:竹宮ゆゆこ
・ジャンル:青春、ラブコメディ
・アニメ:全25話+OVA
・魅力その①”2008年放送とは思えない画のクオリティ!”
アニメを見る上で
自分に合う合わないは別として
画は大切だと思っています。
今から10年以上も前ですが
今と遜色ないクオリティだと思っています。
日本のクリエイターってすごいですね。笑
・魅力その② ”登場人物の感情の動き”
主人公の高須竜児は
怖い顔して本当にお節介ないい人。
掃除、料理などの家事が得意という
ギャップ萌え狙いの主人公です。
その他ヒロインの逢坂大河
主人公が好きな櫛枝実乃梨や
友人北村裕作、川島あみ
脇役とも言える、生徒会長狩野すみれに至るまで
それぞれ個性的で面白いんですが
一番のポイントは心情、感情で
それぞれの目線で考えて行動や発言に注視すると
より一層面白いと思います。
・魅力その③ ”王道な青春感”
近々の漫画やアニメも面白いですし
現にスポーツ系青春ものは私も大好きです。
しかし
とらドラ!は恋愛という面で
好きになるということと向き合い
思い通りにいかないことや
自分の感情との戦いを見せてくれていると思います。
・魅力その④ ”2周目はもっと面白い”
正直1回見てもあんまり。
そんな方もいると思います。
そんな時は登場人物の
ちょっとした言動や行動に目を向けてみてください。
「そー言う意味だったのかぁ!」
アハ体験的な感じになるかも知れません。笑
よく作り込まれていることがわかります。
1回目で見て気づいた人は普段から観察が得意な人かも知れませんね。
ネタバレにならないようにするのは難しいですね。笑
古き良きアニメーション
是非堪能してください。
前はNetflixに全話乗っていたのですが
最近Huluでも全話配信していますので
無料期間にでも見てみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
なーーさん
参考サイト:https://ja.wikipedia.org/wiki/とらドラ!