
✨🕳️ダブルJ穴ファ〜ム🕳️✨単勝回収率300%over【🐎セントウルSバージョン🐎】ここはキチガイ見解のジェイとヘンタイデータのジーニョによる穴馬推奨の部屋
セントウルステークス❤️🐎穴馬🐎❤️
💃キチガイ見解ジェイの見解💃
◉ダノンスコーピオン
まずこのセントウルSが行われる中京1200mは高松宮記念と同じ条件である。
高松宮記念言えば
①ミスプロ系の爆走が目立つ
②ストームキャット内包馬の爆走が目立つ。➡︎ストームキャット内包しているのがロードカナロア産駒。
先週の同条件の小倉2歳でも、1着、2着の父がストームキャット系で決まった。
ロードカナロア産駒も2023年の高松宮記念の13番人気1着のファストホースを始め、2022年の高松宮記念17番人気3着のキルロードなど爆穴もあけている注目したい血統。
レース内容に行くが、この馬はなんといっても、3歳のNHKマイルのG1勝ち馬。
そこから、勝ちに恵まれず、福永厩舎に転厩。転厩初戦の京王杯では復活の兆しがあり、見せ場たっぷりの4着。1着ウインマーベルも1400の重賞では常連でありG1でも2着の実績馬。2着のレッドモンレーヴも昨年の覇者。
3着のスズハローム、CBC賞で2着に好走。
それに次いでの4着であれば、しっかり買えると思う。
そして今回、この馬には好転する。
開催が進んで、先週の雨で馬場痛んだことを考えると、時計がある程度かかり、力を要する馬場になっている。
その事を考えると、1200mのスプリンターというより、1400m.1600で使われてきたある程度スタミナもある馬の方が有利に働くと考えている。
そして極め付けは調教。
1週前➡︎53.1-37.3-23.5-11.7
最終➡︎51.1-36.9-24.1-12.4
と抜群の仕上がりで、調教タイムで言うと過去2番目に良いタイム。
ようやくこの馬が、勝つタイミングが今回かなと考えている。スプリンターズを狙うというよりはこのレースを狙っているとすごく感じるので、この馬を推奨したい。
・💻ヘンタイデータのジーニョのデータ💻
◆調教師 福永という男
現役時代、彼の舞台といえば中京
このセントウルSは中京1200
そしてこの中京1200の成績が約200回跨り
複勝率50%は鬼の成績✨
そして福永の強みはこの卓越した騎乗から判断される馬の本質と適正舞台の見極めだ。
この舞台で使うとなれば無駄なレースを好まない福永にとっては勝つ算段があるのだろう。
ここは買うしかない‼️
ジェイandジーニョ
穴に入ったら穴でした推奨でした‼️