見出し画像

2限目:マガジン制作その1

本日も始まりました出版編集Aの授業

今日は「マガジンを2種類作ろう!」

テーマは2つ。
1つは自由なテーマで作るマガジン、もう1つは参考にしたい文章で作るマガジン

というわけで早速マガジン制作に取り掛かったわけです。

自分を見直すきっかけ

まずは、自由なテーマというのを考えたのですが、
自由というのが本当に難しい。

知り合いの家に上がって好きにくつろいでね、って言われたけどどうしていいかわからず結局正座して堅くなっちゃうみたいな?

どう動けばいいかわからずしばらく思考停止状態でした。

でもまあ、わからないなりにテーマを探してみる。

例えば、せっかくプロフィールに書いたし写真とかカメラの記事にしようか
好きなものと言えばマンガ!好きな作品を語ってる記事にしようか

とか、いろいろ案を出したけれどどれもピンとこない。

私の好きなものって何だろう。

自分のことなのに考えれば考えるほどわからなくなってドツボにはまってしまうのってなんでなのでしょう?

でもそんな時間は全然苦じゃないんですよね。

携帯の中の写真とかインスタグラムとか見ながら
「私この写真好きだなあ」「昔この漫画にはまってたな」「この商品前から気になってたんだよな」ってなる時間がむしろ楽しい!

そういう時間を経て、自分のことを改めて知れたような気がします。

そんなわけで、私が選んだテーマは大好きな食パンです。

食パンへの愛はだれにも負けない私が選ぶ、高級食パンの記事を集めたマガジン、是非読んでみてください。


立派なnoterになるために

実は私、文章を読むのがすっっっっっごく苦手なんです。
むしろ嫌とまで言ってもいいかも。

だから小説とかぜんっぜん読まないというか持ってないです。
家にある本ほぼマンガ。

だけど、書くのは嫌いじゃない。
でもへたくそで、言いたいことがありすぎて文章長くなっちゃうし頭で整理できなくなっちゃうんです。
今もなってるよね。

だから、うまくなくても、ちゃんと言いたいこと伝えられて
みんなが読んでくれるような文章を書きたいわけです。

そんな私が、頑張って読んでマガジンを制作した記事は、本当に参考にしたいと思った文章です。
ほとんどが、文章の書き方を教えてくれる文章。

これを書きながらも、学んだ文章術を意識しているつもりだけどできてるかな?

すぐにはできないのはわかってるからね、これからいっっっっっぱい練習していくよ。


まとめ

マガジン制作を通して

自由なテーマを通して、自分のことがまたわかった気がします。
この記事を見たりマガジン覗いてもらって、みんなにも私のことを知ってもらえたらすごくうれしいですね。

参考にしたい文章、noteには文章を書く大先生がたくさんいました。
皆さん文章からたくさんのことを学んでいきたいです。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

食パン好きによる食パン好きのための食パンマガジン


参考にしたい文章