【イベント開催 #4】 \教えて、なすしおニッター! ~入会地で語る那須塩原の未来~ 「クラフトビールでまちを米国にする計画!?」/ #トークセッション #座談会 #クラフトビール🍺
こんにちは!那須塩原市企画政策課のさとまるです。
お待たせしました!那須塩原ブランドニットプロジェクト、イベント第4弾が開催されます!
みなさま、お気軽にお越しください!
↓開催概要です!
\教えて、なすしおニッター! ~入会地で語る那須塩原の未来~「クラフトビールでまちを米国にする計画!?」/
那須塩原の良さやこれからについて、市内で様々に活動する方をお呼びし、お話をお聞きしたり一緒に考えたりする取り組み『教えて、なすしおニッター! ~入会地で語る那須塩原の未来~』
.
素敵な活動で那須塩原のらしさや魅力をかたちづくる人々を、那須塩原ブランドニットプロジェクトでは、愛着と尊敬を込めて、プロジェクト名にもある「ニット=編む」という言葉をもじって、那須塩原ブランドの編み人=『なすしおニッター🧶』とお呼びしています。
.
今回は、地元民にも愛されるクラフトビール”NASU de SUNA”を製造する【那須ボルダー計画㈱代表取締役社長 田代寿樹さん】をなすしおニッターに迎え、那須塩原を米国コロラド州ボルダーの様な街にすることを目的とした「那須ボルダー計画」について、クラフトビール🍺を片手に深くお聞きしていきます。
この計画によって活性化される、「那須塩原への観光客をリピーターに」、「リピーターを定住者に」というフェーズアップする魅力的な街づくりについても聞きたいと思っています。
.
会場では、那須ボルダー計画㈱さんのご協力により、クラフトビール🍺はもちろん、絶品のあのからあげ🍗もお買い求めいただける予定です。
仕事終わりに、おいしい一杯と楽しいお話はどうですか?
どなたでもお気軽にご参加ください。
▼今回のなすしおニッター▼
田代寿樹さん(那須ボルダー計画株式会社)
那須ボルダー計画株式会社代表取締役社長。
あるプロトライアスリートとの出会いをきっかけにスタートした”那須ボルダー計画”には、本人も生まれ育った、”大好きな那須塩原地区の魅力をより多くの人に体感してもらいたい”、”那須塩原をコロラド州・ボルダーの様な「健康な生活を愛する人」の集まる街にしたい”という思いが込めれられる。
那須ボルダー計画㈱のほかにも会社を経営。
熱い開拓精神がとどまることを知らない。
▼開催形式▼
対面(オフライン)
▼参加方法▼
どなたでもご参加いただけます。
ご興味ありましたらふらっと現地にお立ち寄りください。
※なお、任意ですが、人数把握のため、ご協力いただける方は以下formsにて参加登録いただけますと幸いです。
https://forms.gle/PV9T48VuRmFxMyX28
▼主催▼
那須塩原ブランドニットプロジェクト/那須塩原市役所 企画部 企画政策課(お問合せ:0287-62-7106)