医療クラークって何してる人??
こんにちは!nrmです!
最近はやっと暖かくなってきましたね🌸
と言っても夏のように暑い日が続いていますが
寒暖差で体調を崩さないように気をつけてくださいね!
さて、前回のブログで軽く触れていましたが
今日は私の仕事「医療クラーク」についての
お話をしていきたいと思います!
これから医療クラークのお仕事を始める方や
これから学校で学ぶという方にとって
私の経験が少しでも
皆さんの力になれるといいなと思います。
◇
医療クラークの正式名称は
医師事務作業補助者と言います。
その名の通り
医師の指示のもとに
カルテの代行入力など診療補助をするお仕事です。
総合病院になると
外来、病棟クラークと仕事が分かれます。
・外来クラーク
当日、受診しに来た患者さんを診る医師につき
代行入力を行う
・病棟クラーク
入院中の患者さんの診察前や診察時に
医師や看護師などのサポートやカルテ整理、
代行入力を行う
ちなみに私は外来クラークになります。
以前はクリニックでクラークをしてましたが
病院の方がはるかにやる事が多くて驚きました。笑
◇
医療クラークの資格の名前は
医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)と言います。
どんな資格なの?と疑問に思う方もいると思うので
詳しい内容はまた次回以降
お話しさせて頂きますね!
実は資格がなくても医療クラークになれちゃうんです。
そして、経験がなくてもなれます。
医師の代わりに入力をするのに資格いらないの!?
とびっくりされた方もいると思います。笑
私も初めて聞いた時は驚きました。
資格を持っていない人は、
実際に働きながら資格を取るみたいです。
資格の有無関係なくても
医療知識は必要になってきますので
毎日勉強が欠かせないお仕事になりますよ✊
ちなみに私は医療事務を学べる専門学校で
医療クラークの資格も取得しました。
◇
では、今回のメインである仕事の内容を説明していきます!
外来クラークのしている仕事は
・診断書や処方箋などの代行作成
・電子カルテの代行入力
・患者さんの診療、入院、検査、手術などの予約
・各種保険の証明書、診断書の代行作成
医療機関によっても変わってくるとは思いますが
基本的には上記内容です。
また、総合病院だと
診察中に受診している科とは全く関係のない
別の症状を訴える患者さんもいらっしゃいます。
上記のような患者さんは
その症状にあった標榜科にご案内します。
この時、受診してもらう科に
連絡を取る事が必要になってきますが
看護師の手が空いていなければ
こちらで連絡を取らないといけません。
もちろん、診察中に患者さんからの
問い合わせもきますので
その対応もクラークの仕事になります。
同時並行しなければいけない事ばかりなので
短時間でバタバタして忙しいです。
しかし、忙しくても患者さんの治療に関わる事なので
落ち着いて作業する事と確認作業が大切になってきます。
まとめますと下記のような事を毎日やっていると
思ってください✊
診察中は医師と患者さんの話を聞きながら
カルテの代行入力を行い、
診察中に別の患者さんから電話での問い合わせがあれば
内容を聞き医師に確認します。
もちろん電話対応をしていても
診察の内容も聞いていなければいけませんし
医師がどこまで入力しているのかパソコンの画面も
常にチェックしなければなりません。
頭おかしくなりそうですよね。笑
耳も手も目も足りないと何回も思いましたし、
とにかく色々なところを見なければいけないので
視野を広くもつ事を意識してました。
当たり前ですが、医師は待ってくれない為
診察は止まらず進みます。
クラークは医師の作業を補助する仕事になりますので
医師の手を煩わせてはいけません。
むしろ医師のとりこぼしを見つけて
フォローしていくつもりで仕事をします。
医療クラークとして働く上で大切な事なので
忘れないでくださいね!
私は今でも頭がパンクしそうになります。笑
特に勤め始めは、毎日発狂しそうでした…
最初に医療クラークで現場に入った時は
パソコンの入力で精一杯で
肝心の医師と患者さんの会話を聞き取ることが
疎かになっている事が多かったです。
もちろん最初はベテランの方がついてくれたので
聞き漏れ、入力漏れはありませんでした。
今後その患者さんがどのように治療を進めていくのか
例えば手術を希望するのか、このまま様子を見るのか
他院へ紹介になるのか...
もちろん入力も大切ですが
上記のような大切な情報が会話の中で
やりとりされるので話を聞く事も大切です。
最初は、なかなかうまくいかず悩んでいましたが
周りの方に
「最初は誰だってすぐにはできないし
数をこなして慣れるしかないよ。焦らず頑張ろう。」
とアドバイスを頂きました。
慣れるしかないのか...と正直不安になりましたが
毎日診察に入って仕事をこなしていたら
約1ヶ月くらいでできるようになりました。
医療機関では毎日何が起こるか分からない現場ですし
どんな仕事でも慣れるまでは大変なのは
一緒ですので焦らず挑戦してみましょう。
発狂しそうだった私でも
今では先回りして行動できるようにもなりましたし
現在は今までとは違う診療科の医師にもついています。
自分でもできるようになってびっくりですし
慣れってすごいと思いました。
そして医療現場は周りの人との連携も
大切になってきますので
コミュニケーションも積極的に取っていきましょう!
経験豊富な方から学べることがたくさん出てきますよ✊
◇
最後になりますが、
医療クラークは医師の診療の負担を減らす為にいます。
代行入力以外にもやることが盛り沢山ですが
医師のペースに合わせて確実に仕事をこなせるように
1日1日丁寧に仕事をこなしていきましょう。
nrmは医療クラークを目指して
頑張っている方を応援しております。
一緒に頑張りましょう!
次回も読んでくださると嬉しいです!
ご覧いただきましてありがとうございました。
nrm
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?