見出し画像

成長を実感する

記念すべき第1回目に、何を書けば良いのやら…

まあ、プロフィールに関連した「ホラー」な事を一発!

先日、封切したこのホラー映画!「ハロウィン🎃」、確か少年時代に見た金曜ロードショーか何かでは、「ブギーマン」と言う題名だったような?

主人公は、「ブギーマン」こと「マイケルマイヤーズ」と言う超絶無敵の殺戮者!まあ、80年代にありがちなやつです(笑)

それでも、当時小学生だった私は、それはそれは恐ろしい物語でした(笑)

そんな私が、恐れおののいた過去と決別すべく、今回、続編となるこれ☝️を観て参りました!

ネタバレになるので、余り内容は書けませんが、まあ怖くない(笑)

80年代ホラーのまんまなんですよね(笑)

全く成長してないと言うか、進化してないと言うか……ツールとしては、スマホなんかも主人公は使っているのですが、作品としては使えてない(泣)

対してこちらは、四十過ぎのオッサン。

ホラーな事は、様々経験済み。

例えば、

半日近くかかった会議の終わり間際に入って来た上司が、決定事項を真逆に覆す。または、振り出しに戻す。

「浮気がばれて別れた方がマシ」な位の題名のDVDをパートナーに見つかってしまう。

ゴルフ⛳で自分のボールが、ほぼ直角か?壁か?と思うようなバンカーの強烈なアゴに突き刺さっているのを見た時など……

映画「ハロウィン」の成長、進化以上に、私が成長していたのだろうか?

そう思うと、ジャパニーズホラーの成長、進化は凄い!

もっとも、現実ほど怖くはないのだが……