
MIJPつながる交流会を開催しました
7月19日(金)に「3年後にミラノサローネにみんなで出る」をテーマにした
勉強会と交流会を実地しました。
勉強会では、
代表の淺野や、MIJP会員も多数参加した19年度のミラノサローネの写真を
見ながら、ミラノサローネとはなんなのか、日本企業はどんなチャレンジをしているかなどを共有しました。
また、リアルスタイル代表であり、MIJPを創設した鶴田さんにもご参加いただき、ミラノサローネの歴史や仕組み、日本企業のより詳しい状況などを聞くことができる時間となりました。

世界中から集まるトレンドデザイン、時代を反映したクラフト的な家具はもちろん、現地での人との交流など学ぶ機会が凝縮されたミラノサローネ。
海外出展だけが手段ではありませんが、実りある時間になりました。
交流会は、
元フレンチ出身の方がお祖父様から引き継いだ町中華「太平閣」にて開催。

横浜から来ていただいた方もおり大いに盛り上がりました。
次回は、9月20日(金)に開催いたします。
二ヶ月に一度の奇数月、第三金曜の17時から勉強会。
その後に交流会を行なって参ります。
次回もぜひご参加ください。