![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28851184/rectangle_large_type_2_41fd589ecb48585bc64a4eb1117abe21.jpeg?width=1200)
Photo by
_mugiko_
自分に耳を傾ける
昨日は娘と二日連続のプール。
さすが田舎のプール、がらがらです。
娘もぶっ続けで300mを一心不乱に泳ぎ、帰りの車は90分爆睡。
田舎の空気をいっぱい吸って、ご飯を食べたいという気持ちになれただけでもこの2日間はとても有意義な時間でした。
今日は娘を学校へ送り念願の温泉へ。
頭がうまく働かず何だか脳みそがかゆいような、そんな違和感があるからか色んな忘れ物をしなかなか出発できず。
ようやく出発し車を走らせたものの、着いた先は目的地ではない場所。
ここから先は
661字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57087667/profile_380b12b27358997253d7147128f3dace.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたまに書きます。
三科元明とフリースクール、そして不登校。
¥1,000 / 月
フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護…
よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。