![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96828336/rectangle_large_type_2_03a7ff2d741fc6ad725f1247ae809877.jpeg?width=1200)
1月は『歌っこ・お茶っこ』
1月のお出かけは、"小林楽団"こと「復興支援 むすび」から、小林さん、裏川さんが駆けつけてくれての音楽イベント。
![](https://assets.st-note.com/img/1675067790627-qCJkwbix8r.jpg?width=1200)
利用者の皆さんもマスクの下で口ずさめるようなお馴染みの曲を披露してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675067837457-UwjqQQfNeW.jpg?width=1200)
定番の「石巻の女」は手拍子で盛り上がり、締めくくりの「花は咲く」まで、楽しく、そして和やかなひとときとなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675067927576-jQZo3eQ7HI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675067940492-IlKgZMKf0W.jpg?width=1200)
次は穏やかな青空の下で、みんなで声を合わせて歌いたいもんです。
1月のお出かけは、"小林楽団"こと「復興支援 むすび」から、小林さん、裏川さんが駆けつけてくれての音楽イベント。
利用者の皆さんもマスクの下で口ずさめるようなお馴染みの曲を披露してくれました。
定番の「石巻の女」は手拍子で盛り上がり、締めくくりの「花は咲く」まで、楽しく、そして和やかなひとときとなりました。
次は穏やかな青空の下で、みんなで声を合わせて歌いたいもんです。