![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54219847/rectangle_large_type_2_02e60ca4193f05791647c04b0522980e.png?width=1200)
Petoi Bittle 入門 (21) - Codecraft
「Codecraft」による「Petoi Bittle」のプログラミングの法をまとめました。
・macOS 11.4
前回
1. Codecraft
「Codecraft」は、「Scratch3.0」をベースにしたプログラミング環境です。グラフィックベースとテキストベースの両方をサポートしています。
これによって、子どもたちは、「ゲーム」や「アニメーション」を作れるだけでなく、「Arduino」や「Bittle」などの電子キットを操作して遊ぶこともできるようになります。
2. CodecraftによるBittleの操作
「Bittle」にお座りをさせるプログラムを作ります。
(1) 「Codecraft」のサイトを開く。
(2) 「Bittle」を選択。
(3) コードブロックでBittleにお座りをさせるプログラムを作成。
(5) 「Bittle」のお腹のバッテリーをONした後、アップローダーでPCとBittleを繋ぐ。
(6) 「Upload」ボタンを押すと、アシスタントアプリの利用を促されるので、インストールして起動。
(7) 再度「Upload」ボタンを押すと、シリアルポートの選択を促されるので選択して「Connect」ボタンを押す。
成功すると、「Bittle」がお座りのポーズをとります。
3. ブロック一覧
◎ System
◎ Serial Port
◎ Skill
◎ Control
◎ Operators
◎ Grove Digital
◎ Grove Analog
◎ Grove I2C