ポイ活は面倒だけど、Vポイント⇒ウエル活は最強です。
2024年から始まる新NISAに向けて、今年4月に三井住友カードプラチナプリファードをメインカードとして作りました。
新NISAに向けた準備②(三井住友カードプラチナプリファードを採用)|np2030@資産運用 (note.com)
今まで楽天ゴールドカードをメインカードとして使用してきましたが、「お買い物マラソン」や「0」「5」の付く日を狙って買い物をすることが面倒に感じていて、特にお買い物マラソンでは品数が増えれば増えるほどポイントが最大の10倍に近づくため、つい無駄買いをしてしまうことがしばしばありました。
注文をする際、買う予定の無かった商品が自然と目に入って、つい購入してしまうという客の心理を上手くついた楽天のマーケティング戦略に見事に嵌ってしまっていた訳です。
その点、三井住友カードプラチナプリファードでは、独自のショッピングサイトを持たないため、毎月使用した分だけポイント還元を受けられるという単純明快なポイントシステムが魅力的なところといえるでしょう。
無駄遣いがしにくく、使い勝手も良いため、私は大変気に入っています。
4月から今日まで獲得したポイントは、「95764ポイント」です。
この中には、新規入会特典や投信積立による大きなポイント還元も含まれていますが、その差額を考慮しても、ポイント還元率には満足しています。
そして、1番の利点と言えば、三井住友カードから得られるVポイントは、Tポイントに同じレートで交換できるところです。
Tポイントの使い道は、ただ一つ。
毎月20日の「ウエルシアお客様感謝デー」を活用することです。
Tサイト[Tポイント/Tカード] (tsite.jp)
感謝デーではポイントを1.5倍で利用することが出来ます。
使えるポイント上限は30000ポイントですので、最大で45,000円分までの買い物がポイントで購入出来てしまうのです。
ウエルシアの商品(処方箋による薬、タバコを除く)が全て33%引きで買えるのと同じことですので、かなりお得ですよね。
早速、妻と来年必要となる日用品を全てチェックし、昨日(10月20日)、ウエルシアに乗り込んだのですが、カート2台に溢れるほどの商品をレジに通したところ、32,853円(お客様デー特別割引10,951円)でした。
今回利用したポイントは21,902ポイントです。
計算機を持ちながら45,000円の買い物を目指していましたが、思っていたよりも商品が安く購入できたようで、8000ポイント程余りました。
余ったポイントは来年の感謝デーまでお預けですね。
嬉しい誤算です。
今までは、「お買い物マラソン」で日用品を購入していたのですが、今後は夏と冬にウエルシアの「お客様感謝デー」を利用すれば、日用品は全てポイントで賄うことが可能となりそうです。
Vポイントは、クレジット支払いに充当させたり、投資に回したりと使い方は様々ですが、Tポイント交換もお勧めです。
交換レートも等倍ですし、翌日には反映されるため、使い勝手が非常に優れています。
近くにウエルシアがある方は検討してみるのも良いでしょう。
お客様感謝デー(20日)の1.5倍が永久に続くかは分かりませんが、プラチナプリファードで投信積立を月5万で1年間行えば、年間3万ポイント(2500ポイント×12ヶ月)が獲得できます。
これをTポイントに交換して、ウエルシアで20日に45,000円分の買い物をします。
プラチナプリファードの年会費は33,000円ですから、これだけで手数料負けすることはありません。
私のように積立投資をしながらポイントを有効活用したいと考えている方には、三井住友カードプラチナプリファードはお勧めできるカードです。
これからの時代は、クレジットカードをうまく使いこなして、節約できる術を身に付けることも必要だと考えます。
賢く生きましょう。
生活を切り詰めての節約は幸福度を下げるため決して歓迎できるものではありませんが、副業などで時間を使わなくても、クレジットカードのポイントを有効活用することで、夫婦で何を買おうか作戦を立てながら生活費を節約することは楽しいものです。
今まで「お買い物マラソン」で定期的に日用品を購入していた我が家ですが、今後はウエル活で日用品を賄っていきたいと思います。
ポイ活は面倒で労力の割に大してポイントが貯まらないため、あまり好きでは無いのですが、Vポイントからのウエル活は自信を持ってお勧めします。