noza

小学校英語。小学校体育。「英語×体育」の仲間探しもかねて、自分の思ったことを書いています。

noza

小学校英語。小学校体育。「英語×体育」の仲間探しもかねて、自分の思ったことを書いています。

マガジン

  • 【レク100選】

    準備するものが最低限で済む、子どもたちと簡単に楽しめるレクの特集です。

  • 【noza散歩】

    ぶらっとお出かけしたおすすめの場所を紹介しています。

  • 【今日の読み聞かせ】

    子どもたちと英語の授業内で楽しく読める絵本の特集です。

  • 【まめ知識】

    「これってどういうこと?」と子どもたちと一緒に考えながら思考を深めていくことのできる問いを集めています。

最近の記事

子どもの頃のおねだり

子どもの頃、デザインが可愛い上に、プラスティック性の何回も貼って剥がせるポケモンパンシールに恋焦がれて、何度も親におねだりをした記憶がある。近所の友達と交換する遊びも流行っていたので、その仲間に入るためにも、どうしても欲しかったのである。ポケモンパンに入っているシールは、可愛いものであると同時に、子どもの世界の通貨のようなものだった。私はポケモンパンシールに対して、「欲しい」と「必要」の中間のような感覚を持っていた。でも、自分で財を生み出すことのできない幼き頃の自分には、おね

    • 花火を見るとき何を想う?

      花火を見るとき何を想う? 「おお」とうっかり声が出てしまうほどの 勢いのある花火だった。 私はなかなか花火を「綺麗だな」と思えない。 いや、綺麗なんです。花火は。 そうではなくて、 この一発にいくらかかっているんだろうとか、 ここに投資する人は何を考えているんだろうとか、 帰りの電車は混むんだろうなとか、 さっきからずっと空を飛んでいるヘリコプターは落ちないのかしらとか、 花火が始まったころから もう次がフィナーレかなとか思っている私は、 花火を「綺麗だな」と思うことがで

      • 憧れの人へ

        仕事的にはそこまで関わりがなく、 まだそんなには話したことがない人だった。 でも、あなたの周りはいつも笑顔で、 困った事案に直面した時も、 あなたがいるとなんとなく 最後には大丈夫になるような気がして、 安心できる雰囲気が常にあった。 一緒のチームで仕事をすることになれば、 心の中でガッツポーズをしてしまうような そんな魅力的な人だった。 何がそういう気持ちにさせるのか よくわからなくて、 もっとあなたのことをよく知りたくて、 近くで学ばせていただきたくて、 「一緒にチーム

        • 祝ってもらうという学び

          先日、私の誕生日がありました。 もう何回目か忘れてしまうほど体験した 自分の誕生日。 大人になると、 あまり「今日は私の誕生日です!」と あまり主張しないのではないでしょうか。 私は小学校で先生をしているので、 よく誕生日の話題をします。 特に低学年。 「先生の誕生日はいつなの?」と 子どもたちの方から よく聞いてきてくれます。 そして、英語を教えているので、 私の方からもよく話題にします。 なので、他の先生方と比べても、 「noza先生の誕生日は、●●日。」 ということが

        マガジン

        • 【レク100選】
          4本
        • 【noza散歩】
          3本
        • 【今日の読み聞かせ】
          3本
        • 【まめ知識】
          2本

        記事

          なぜ宿題をしなくちゃいけないのか

          夏休みが近づいてきました。 もう夏休みに入っているところもあるかもしれません。 普段の学校生活から解放されて、 何をしようかな、というワクワク感でいっぱいの 子どもたちも多いのではないでしょうか。 そのワクワク感の一方で、よく邪険にされるのが、 「宿題」です。 「夏休みの宿題は最初に終わらせる派? 最後まで残してしまう派?」などといった会話が 大人になってからも成立してしまうのだから、 「宿題」というものの存在感は計り知れません。 このように「うげっ」と感じてしまう宿題です

          なぜ宿題をしなくちゃいけないのか

          どういう人が「主体的」?

          「主体的な子」って高く評価されますよね。 どういう子なのでしょうか。 私は教員をしているので、「主体的だね」と 評価する側に(気づいたら。。。) なっていました。 でも、いまだに確信が持てずに迷います。 「主体性」って何?大学生のころ、大きな影響を受けたのが、 「主体的に行動するためには、 従属的にならなければならない」 という1970年代のヨーロッパで流行った ミシェル・フーコーという哲学者の考えです。 一見、「能動的」なものとしか捉えようのない 「主体性」が、 「受動

          どういう人が「主体的」?

          【レク100選】vol.04 ぎょうざじゃんけん

          対象学年  全学年 人数    3人グループを作れる人数だと都合が良いです。                       3の倍数でなくても、アレンジ次第で大丈夫です。 じゃんけんをして、「ぐー」「ちょき」「ぱー」がそろうと、 「ぎょうざができる!」というゲームです。 やっていることはシンプルに「じゃんけん」なのですが、 ぎょうざができると盛り上がります。 「揃うとうれしい」というのは人間の性なのかもしれません。 (麻雀、ポーカー、スロットなどもそうですよね。) 「3人グ

          【レク100選】vol.04 ぎょうざじゃんけん

          【レク100選】vol.03 たけのこニョッキ

          対象学年 全学年 人数   2人以上で遊べるゲームですが、      5人から10人くらいがちょうどいいです。 他の人とかぶらないように、 「1ニョッキ!」「2ニョッキ!」と言っていくゲームです。 誰かと同じタイミングで言ってしまった人たちか、 1番最後まで言えなかった人の負けです。 特に準備するものもなく、 パッとできるので、 すきま時間におすすめの遊びです。 あまり人数が多すぎると、 言い終わった人が飽きてしまったり、 タイミングを見計らう時間が長くなり、 飽きが来て

          【レク100選】vol.03 たけのこニョッキ

          いけばな展に行ってみた

          2023年6月7日(木)から6月12日(月)まで、 丸井今井札幌本店 大通館9階で行われていた、 「とらわれのない美」という いけばなの展示会イベントへ行ってきました。 正直、お伺いさせていただくかどうか、 直前まで悩みました。 というのも、この度、 ありがたいことにチケットをいただいたのですが、 私のこれまでの人生で、 「いけばな」というキーワードに 触れたことがありませんでした。 というか、 そもそも「花」にあまり馴染みがありません。 花をもらったことも、買ったことも

          いけばな展に行ってみた

          【今日の読み聞かせ】vol. 4 The Lady with the Alligator Purse

          ここでは、小学校英語の授業における 読み聞かせの活動におすすめの絵本を紹介しています。 今日紹介するのはこちら。 The Lady with the Alligator Purse 風邪を引いてしまったぼうや。 お医者さんを呼んで、 看護師さんを呼んで、 ワニのバッグをもったおばあさんを呼んで、と お母さんは大慌て。 ぼうやに必要なものはなんだろう? 大まかなストーリーはこんな感じですが、 お話自体は、ナンセンスなお話です。 特に深い意味があるわけではなく、 ことばの

          【今日の読み聞かせ】vol. 4 The Lady with the Alligator Purse

          コンテンポラリーダンスのワークショップに行ってみた。

          2023年5月27日(土)に札幌市教育文化会館で行われた 「高橋竜太 コンテンポラリーダンス ワークショップ」へ 行ってきました。 私は、ダンスは未経験、 コンテンポラリーダンスもよく分からない、 (大変申し訳ないのですが)高橋竜太さんも存じ上げない、 コンテンポラリーダンスが、というよりも、 「ダンスという世界」の初心者です。 そんなど素人ですが、 「ダンスってどうやって教えるんだろうか」という 教育の観点で興味を持ったので、 この素晴らしい機会を逃すまいと、見学してきま

          コンテンポラリーダンスのワークショップに行ってみた。

          【noza散歩】余市ワイナリー

          場所 北海道余市郡余市町黒川町1318番地 余市駅より車で5分。 ぶどう畑が一面に広がっており、 「北海道らしい景色」に出会うことができます。 余市ワイナリーレストラン ここでは、釜焼きのピザがイチオシ! おすすめな一方で、 ピザを窯でしっかり焼いてくれるので、 料理の提供までには少し時間がかかります。 オープンの11:30よりも前の11:15頃に 予約シートが出てくるので、 (今回お邪魔した時は、このスタイルででした。) 早々に予約シートに名前を書き、 カフェで試飲

          【noza散歩】余市ワイナリー

          【レク100選】vol.02 のりまきゲーム

          対象学年   全学年 人数     2人以上 瞬発能力が問われるのと同時に、 先頭が同じ音で、相手を騙そうとすることも リーダーの醍醐味です。 キーワードを変えると、また面白いです。 キーワード例①:キャッチ キャベツ/キャンディ/キャッスル/キャラクター/ キャリーバッグ/キャッシュ/ キャロット/キャット キーワード例②:ねずみ ねりもの/ねぎ/ねまき/ねりけし/ねごと/ねんど ねぎとろ/ネクタイ/ネックレス/ネオン/ネジ *******************

          【レク100選】vol.02 のりまきゲーム

          【レク100選】vol.01 古今東西○○ゲーム

          対象学年  全学年 人数    2名以上 おすすめテーマ ・都道府県/市町村/国名など ・「赤いもの」などの色 ・魚の名前🐟 ・クリスマス/夏休みなどのイベント系 ・机の中にあるもの ・歴史上の人物 ・キャラクター名 「遊びのボキャブラリー」 最近の子どもたちは…などと あまり一括りにしたくはないのですが、 小学生を相手に仕事をしていて思うのは、 最近の子どもたちは、 何も準備せずにパッとできる遊びを あまり知らないなぁ、ということです。 なので、 学級活動などで何をや

          【レク100選】vol.01 古今東西○○ゲーム

          【今日の読み聞かせ】 vol.03 I Just Ate My Friend

          ここでは、小学校英語の授業における 読み聞かせの活動におすすめの絵本を紹介しています。 今日紹介するのはこちら。 I Just Ate My Friend by Heidi MacKinnon “I just ate my friend” だから、新しい友達を探さなきゃ…。 中学年後半や高学年なら、 お話の意味がよく分かるので、 「え、こわ…」と怖がる様子があります。 大人が読んでも、サイコなやつだな…と 若干引きます…。 英語の学び的には、 “You are too

          【今日の読み聞かせ】 vol.03 I Just Ate My Friend

          【まめ知識】フルーツポンチのポンチって何?

          今日は、小学校の給食のデザートとして出てきたら テンションが上がる品の一つ、 フルーツポンチについてです。 フルーツポンチという名前は一体どこからきているのでしょう? フルーツは、入っている物の名前なのでなんの違和感もありませんが、 「ポンチ」とは何を指しているのでしょう? サイダーやシロップのことなのでしょうか? ポンチは、お酒!? フルーツポンチの「ポンチ」の謎を解明するためには、 まず、「お酒」の秘密に迫る必要があります! 古くから人々はお酒をたしなんできました

          【まめ知識】フルーツポンチのポンチって何?