![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41345712/rectangle_large_type_2_6e656fea73678af16d176179588142ae.jpg?width=1200)
プロ野球選手が大金をもらえる理由
12月21日(月)
プロ野球選手ってなぜあれだけ、大きなお金を
もらえるのでしょうか?
「年俸3億円で契約更改!」
「5500万円増!」
とか色々と最近もニュースになっていますよね。
▼多くの人を喜ばせているから
結論を申し上げると、たくさんの人を
喜ばせているから、これだけのお金を
もらえるんだと思います。
僕なんかは、喜ばせる人数が目の前の
子供たちくらいなので、プロ野球選手に
比べたら微々たるお金しか
頂けません(泣)
で、話を元に戻しますが、
プロ野球を見にいっている人って、
やっぱり筒香選手の大きなホームランが見たい!
とか、
坂本選手の華麗なプレーを見たい!
とか
千賀投手の160キロの真っ直ぐを見たい!
とかそういった彼らの超人的なプレーに
感動させられるから見にいくんですよね。
「俺らにはあんなプレーできない」と。
子供たち目線からすると
「すげぇ〜!!俺もあんなプレーしたい!」です
「父ちゃん、生でプロ野球見に行きたいから
チケット買って!!」
ですよね。
この総量がお金になり、ファンを呼び込み、
プロ野球選手たちの大きなお金につながっているんだと
思います。
#ここでは親会社がどうとかそういう話ではないのでご承知おきください
そんなファンの心をたくさん動かせるからこそ、
大きなお金をもらえるんです。
一方でまだ年俸が低い人は単純に喜ばせる人数が少ないので、
プロ野球選手としての評価が低い=年俸も低い
という構図なんですね。
▼指導者の役割は? 目の前の子供たちにどう指導する?
じゃプロ野球選手を目指します!!と言っている子達が
目の前にいる、私たち指導者の役割って
ここから先は
2,939字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?