
映画を見て観る
最近のマイブームは映画を見たあとに内容と理解のメモをノートに書くことだ。
そうすることで前よりもずっと自分が豊かになった気がする。
昨日はファーストデイということで映画を見た。
2本も。
『トイ・ストーリー4』と『僕はイエス様が嫌い』。
2つの作品を手荒く抱えあげてまとめてしまうと「信じていること」への疑いを描く映画だった。
疑う先は「自分の幸せ」と「神への祈り」。
異なる2つの対象だが、無意識で過ごしていると中身を見逃してしまう点では共通している。
映画の鑑賞もそうだ。
ストーリーが面白い。
迫力がすごい。
それだけ楽しむことができるし、今まではそれだけで楽しんでいた。
でも、登場人物たちの台詞や行動を無意識に見ているだけでは、そこに込められた想いや解釈を見逃してしまうことが多かった。
映画の内容のメモ、そこから湧き上がる自分の思いや発見をノートに書き出す。
それだけで普段の生活の一歩先へ踏み込んで行ける気がする。
ぼんやり生きてきた人生に少しずつ焦点を合わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
