![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152359940/rectangle_large_type_2_c10d52c71b0eeee03cba63e2223b0188.jpeg?width=1200)
初めて「MOTHER」を見ました(いたさん)
のわっこブログNo.77
※のわっこ募集の固定投稿を後入れしたことで番号が途
中でズレていますが、投稿数でそろえるとしましょう。
パルルには以前からいくつかゲームがあります。
以前にもゲームが置かれていて遊んだ時の様子は投稿されています。
先日、パルルで起こった面白い出来事を記事にしてくれています。発信すること。改めてその大事さ・吸引力に驚きを隠せません。 投稿:yy
Posted by のわ〔人と人のつながりを通して新しい暮らしを考える〕 on Tuesday, November 21, 2023
パルルに置かれているゲームの中で1つ、飛びぬけて古いゲームがあります。それがファミリーコンピュータの「MOTHER」です。新見さんの私物です。それを今日は3歳の女の子が遊びたいと言ったことから実際にゲームを見る機会が生まれました。やっぱりファミコンでのドット画と8bit音楽は風情があるものですね~。
![](https://assets.st-note.com/img/1724908867204-NmiAuyH2z2.jpg?width=1200)
▼今回の投稿者について
![](https://assets.st-note.com/img/1724908883788-Q91pTLka7N.jpg?width=1200)
いたさん(板倉匡利(まさとし))
パルルを知ってからのわのいろんなことを目の当たりしてきて半年、お留守番をするまでになりました。
毎週木曜日の16時頃からパルルで子どもの勉強を見たりもしています~。
最近、歩くサードプレイスになりつつあると感じています。
「楽しさの中に学びがある」を大切に生きています。
X:https://twitter.com/Masa0808R
Facebook:https://www.facebook.com/masatosi.itakura
インスタ:https://www.instagram.com/masatoshi_itakura/
Threads:https://www.threads.net/@masatoshi_itakura
ブログ:https://itasan-kibunyasan.hatenablog.com/
▼のわについて
のわ [人と人の繋がりを通して、新しい暮らしを考える]
3つの取り組みをしています。
・イベントのわ〈ライブ、ワークショップ、ごはん会など、人の集まる場の開催〉
・新栄のわ〈新しい働き方、暮らし方を提案するコミュニティースペースの運営〉
・チャンネルのわ〈音楽やアート、身近な問題について動画を制作しyoutube で配信〉