![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153213100/rectangle_large_type_2_cd5e76afc63f4380f65d2a862997b0f2.jpeg?width=1200)
フライヤーをまとめたものも用意することにしました!(いたさん)
のわっこブログNo.79
パルル内の奥のスペースへと続く通路のところにある棚には、いろんな方から寄せられているフライヤーを並べている「情報センター」があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725511176-N5dlUBL7bsF9qKk4PHTiGmya.jpg?width=1200)
去年から比べるとますます置かれている量が多くなったもので、見つけたいものを見つけるのも大変そうな感じもあります(^ ^;) そこでのわっこメンバーのにのさんのアイデアでひとまとめに綴じたものを用意するようになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1725512251-TfrCmcZA2PdIyhwtzHia5WsN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725512285-ytg3zid1WMvmFTkr2elxnQ8H.jpg?width=1200)
手っ取り早くみたい、まとめてみたいという方はぜひご活用ください!直近で終了予定のものとそうでないものとで分けてもいるので、直近で行きたい場所を探したい時にも便利かもしれませんね。
一方で僕としては、いっぱいありながらも棚に入っているフライヤーを1枚1枚引き出して見てみるのも楽しさを感じるのですよね~。ぜひ好きな形で手に取ってみてください。
▼今回の投稿者について
![](https://assets.st-note.com/img/1725513773-DH2f5ns7BNp4CJ9Vh38EaPxy.jpg?width=1200)
いたさん(板倉匡利(まさとし))
パルルを知ってからのわのいろんなことを目の当たりしてきて半年、お留守番をするまでになりました。
毎週木曜日の16時頃からパルルで子どもの勉強を見たりもしています~。
最近、歩くサードプレイスになりつつあると感じています。
「楽しさの中に学びがある」を大切に生きています。
X:https://twitter.com/Masa0808R
Facebook:https://www.facebook.com/masatosi.itakura
インスタ:https://www.instagram.com/masatoshi_itakura/
Threads:https://www.threads.net/@masatoshi_itakura
ブログ:https://itasan-kibunyasan.hatenablog.com/
▼のわについて
のわ [人と人の繋がりを通して、新しい暮らしを考える]
3つの取り組みをしています。
・イベントのわ〈ライブ、ワークショップ、ごはん会など、人の集まる場の開催〉
・新栄のわ〈新しい働き方、暮らし方を提案するコミュニティースペースの運営〉
・チャンネルのわ〈音楽やアート、身近な問題について動画を制作しyoutube で配信〉