見出し画像

学びのわのフライヤーを用意しました!

のわっこブログNo.102

3月の受験お疲れ様会の様子の紹介以来に書くことになりますが、毎週木曜日の16:00~19:00は「学びのわ」を開いています。(お疲れ様会についての話はこちらをご覧ください)

お疲れ様会以降も、だれでも食堂をやり始めたことも含めて子どもも出入りする場所としての認知もされるようになっていきました。ですのでお留守番をしていても初めての人に学びのわのことを紹介する機会もよくあります。ただ、その場を実際に体験すればまだ伝わりやすいですが、やっていない時となると口頭で説明するしかありませんでした。また、主宰が僕自身であるということもあって自分がいない時に来た人に僕の言葉で伝える手段がありませんでした。今日も初めていらっしゃった方がいて簡単に紹介することがありましたし。

ということで学びのわのフライヤーを作りました!作ろうとしてからかれこれ何か月も経ってしまいましたが(^ ^;) それからのわの厚意あってこそ成り立っている形であり、寄付制の部分もしっかり伝えたいとも思いまして。よければパルルに来た際にはお手に取ってご覧になったり興味関心のある方にお渡ししたりしてください。


ちなみに、チラシを完成させた際に僕のこの投稿よりも先にyyさんがSNSで発信してくれていました。その文章の中に

はじまりは、パルルの店番に板さんが入っているのを知って、中学生の子どもが「数学を教えて欲しい」とパルルに遊びにきてくれたことだったっけ。

とありますが、実は(その時にはまだ名前が付いていませんでしたが)お留守番よりも学びのわの方が先なんですよね~。実はちょうど1年前の11/3の祝日・文化の日に近くに用事があったのでその前に何となくパルルに立ち寄った時に中学生の子がいて数学を教えたことからでした。なのでこの取り組みがちょうど1年になったわけですね~。yyさんが覚え違ってしまっていましたが、yyさんが思っていたような流れの方が自然な話ですので、それほど摩訶不思議な始まり方でした。


▼今回の投稿者について


いたさん(板倉匡利(まさとし))

2024年4月にパルルを知ってからのわのいろんなことを目の当たりして、約半年後にはのわっことなりました。
毎週木曜日の16時頃からパルルで子どもの勉強を見たりもしています~。
最近、歩くサードプレイスになりつつあると感じています。
「楽しさの中に学びがある」を大切に生きています。

X:https://twitter.com/Masa0808R
Facebook:https://www.facebook.com/masatosi.itakura
インスタ:https://www.instagram.com/masatoshi_itakura/
Threads:https://www.threads.net/@masatoshi_itakura
ブログ:https://itasan-kibunyasan.hatenablog.com/

▼のわについて
のわ [人と人の繋がりを通して、新しい暮らしを考える]

3つの取り組みをしています。
・イベントのわ〈ライブ、ワークショップ、ごはん会など、人の集まる場の開催〉
・新栄のわ〈新しい働き方、暮らし方を提案するコミュニティースペースの運営〉
・チャンネルのわ〈音楽やアート、身近な問題について動画を制作しyoutube で配信〉

〒460-0007名古屋市中区新栄2-2-19 新栄グリーンハイツ内