![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148449039/rectangle_large_type_2_50cac5360d6f055709c358cc7e93adae.jpeg?width=1200)
はじめにの読書会(209)『人間はどこまで家畜か』
*自習は、当日空きを確認してください。
*日曜も始めました(祝日もやっています)。
*夏休みは、毎日開けています!!
次回「はじめにの読書会 209冊目」(手ぶらでかんたん、Zoom読書会)
7/26(金)21時~
1.ラッキーチャンス! (複数本)
2.『20世紀ジャズ名盤100』 https://amzn.to/4cPohBC
3.『部屋づくりの法則』 https://amzn.to/3Wu6ieD
4.『人間はどこまで家畜か』 https://amzn.to/3W5jQfg
5.『世界の台所探検』 https://amzn.to/45hbnKc
6.『少女はなぜフランスを救えたのか』 https://amzn.to/3Wbnl4Y
7.雑談回
4.『人間はどこまで家畜か』が選ばれています。
どこまで家畜ですか?
日本の子どもたちが、諸外国と比べて過度に家畜化されてしまっていないか。
将来、彼らと混ざったときに負けてしまわないかと危惧しています。
<毎週1冊、興味のない世界への新しい扉を開く>
はじめにの読書会の本棚
https://booklog.jp/users/tainoue