![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144257180/rectangle_large_type_2_12020ca158c8801b050b2fa3896670df.png?width=1200)
ベランダとお庭。
暑さが増す今日この頃。
朝はまだいいが、2時を過ぎると生きるのが困難になってくる暑さだ。
そんな中で本日はベランダを整えていこうと思う。
この家にはホウキがない。
玄関もはけないし、地味に困っている。
いや、結構困っている。
なぜこんなにホウキを買い渋っているのかと言うと、なんせどのホウキを買ったら良いのか良く分からない。
結局ホームセンターで柄が長いタイプの良くある外ばきボウキを買ってみた。
買い渋っていた時間は正直無駄であった。
ベランダの掃き掃除から着手していたら今日も助かることに助っ人がやってきた。
ベランダを一通り拭き終わったが、床部分に何やらサビ?のような樹脂?のような茶色いものが付いていた。
なんだか分からないが助っ人が削ってゴリゴリと取ってくれたので、完全ではないがそこそこ取れたようだ。
百均で買ってきた簾やサンシェードを付けて、少し目隠しをしてみる。
風が吹き抜けていきいい感じだ。
暑さが増してくる中、小さいノコギリを手にいれたので木の剪定に移る。
剪定と言ってもプロではないし、ただ邪魔そうな枝をどんどん切っていった。
ある木には今は使われていない鳥の巣があった。
実家の木にもちょうど鳩の巣があり、かつては鳩自体もいたのだが今はどこかへ行ってしまったらしい。
この古民家の巣は小さめなので鳩では無さそうであるが、もし持ち主が帰ってくることがあれば家がなくなってさぞ驚くことであろう。
大きなハプニングもなく順調に作業は進んでいき概ね満足な日であった。
お昼ご飯に食べた鴨丼が美味しかったな。