![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144461107/rectangle_large_type_2_a2b93e83313d29c412046d15476a5cbe.jpeg?width=1200)
2027年に向けて~石見銀山遺跡とその文化的景観
島根県大田市にある石見銀山が世界遺産に登録されたのは2007年で、まもなく登録20周年を迎える。そして20周年を迎える2027年は銀山発見500年にあたるという。
市では今年度から5年間記念事業の期間として各種イベント等を企画・実施するようである。
私も何かの形で協力したいと思っている。
遺産名のとおり、石見銀山は「文化的景観」(Cultural landscape)が認められた文化遺産で、現在のところ、日本ではここ以外で文化的景観が認められた遺産は「紀伊山地の霊場と参詣道」しかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1718696356818-e2cS5vbqJF.jpg?width=1200)