
暮らすようにひとり旅in Cairns(3)のんびりアートに触れる 2日目
こんばんは!来週の今頃はアメリカで本場クリスマス体験の保健師summerkiwiです。
さて、2024年7月23日〜30日ケアンズ一人旅2日目の記録。
7/25
ケアンズ2日目の朝。目覚めると何やら痒い。しかも両足首が痒くて真っ赤。何これ?!
思い当たるのは例の靴下!足首キツすぎるだけでなく、虫かダニかの巣になっていたのか?!ウワァーーー恐ろしすぎる!とりあえず手持ちのステロイド軟膏で対処。
「ケアンズ 虫刺され」でめっちゃ調べて、ティーツリーオイルが虫除けに効果あるみたいなので、本日最大の目的はそれをゲットすることに決まった。
朝食は宿(ケアンズ シティ パームス)のフリーサービスでマフィンとクッキーと紅茶とジュース。ありがたく美味しくいただく。



さてさて今日もシティへ行こう。昨日行っていない方を目指す。2日目で少し緊張感も解けてリラックスしながら朝の散歩。周りを見る余裕も出てくる。
シェリダンストリートを向かいの高校側に渡り、少し歩いた先に昨日は気づかなかった大きな公園を発見。緑豊かで広々静かな空間。よく見ると舞台があるので野外コンサートもできそう。市民の憩いの場みたい。





公園を抜けて、エスプラネード方面を目指して東の方に歩く。
あっと目の前に現れたのは、グリーン色の外観が目立つ高級5つ星ホテル:ベイリークリスタルブルックコレクションリゾート

そして、雨降って来たタイミングで見つけたお土産屋さん。
落ち着いていて雰囲気良くてゆっくり買い物を楽しみ、外へ出ると眩しい青空
ちょうど雨宿りになった

日本語通じるスタッフもいた
さらに歩くと桟橋に辿り着いた。出発を今か今かと待つフィッツロイ島行きフェリー。海行くぞー!的な格好でみんな楽しそう。たまに日本人グループも見かける。
付近には高級感あるおしゃれカフェやレストランが並んでおり、見てるだけ。



しばし散策したらお昼休憩。
今日のカフェは交差点に構える「Coast Roast」
食の目当ては本場オージービーフ。レジでは昨日の反省を生かして並んでいる時にちゃんとメニューを決めていたので、問題なく注文することができた。少し慣れてきた?
待つ間もテラス席がちょうど良い木陰になって、行き交う人々をただぼーっと眺める至福の時間。

日本のブラックのようだがコクが深い

そしてやって来ました、100%オージービーフのトロピカルバーガー
ナイフとフォークを使って少しずついただきます。肉汁とろけるジューシーさ!
めちゃくちゃ美味しい!!ポテトもホクホク ボリューム満点🤩
食べ進めるにしたがって木製プレートの上がだんだん汚く食べ散らかっていく。私の食べ方合ってるのかと気になり後ろを振り返ってみると、おっさんも同じく汚く食べ散らかしていたのでホッとした。




満喫したら、エスプラネードと逆方向をブラブラ散策
見つけたかわいい服屋に一目惚れ



店内あれこれ物色した結果、ニットカーディガンを買った。100$近くもした。可愛かったから旅の記念に。
レジで若い女性店員さん、一緒にバスタオル買うと安くなるけどどうですか?って勧められたけど、必要ないから断るとちょっと不思議そうな顔。
感動を伝えたくて会計後に話しかけてみた。「This shop is very cute! This color is comfortable. I love!」
店員さん一瞬で笑顔になってとても喜んでくれた。「いつ来たの?どのくらいいるの?」って聞いてくれて会話が弾む。最後に「ケアンズはとても良いところだから楽しんでね!」って。
テンション高く店を出た後に気づいたけど、ここ服屋じゃなくて水着屋だった。私が買ったのはニットカーデデザインのUVカット羽織ものだった。だからバスタオルね。クルーズ乗り場の近くのショップ。そういうこと。

その向かいに無料のアートギャラリー
オーストラリア出身のアーティスト作品が展示されている。誰でも気軽に楽しめるし無料の割には充実。カラフルな色使い、サンドアート、アボリジニ文化を堪能できて良い刺激となった。多くの人で賑わう理由もわかる。ギフトショップも充実しており、お気に入りの一品を見つけるのが楽しい。隣にはカフェも併設されているので、のんびり過ごすにはオススメ。






散策続き



そして、今回最大の目的ティーツリーオイルを求めて、昨日も行った大型ショッピングセンター「ケアンズセントラル」へ。
ドラッグストアにはオーストラリア発のスキンケア商品も多く揃っているので、見ているだけで楽しい。試しにQVの保湿クリームを買ってみた。ティーツリーはスプレーが使いやすそうだったので購入。
センター内のスーパーマーケット「Woolworths」で食材調達。外食がハワイ並みに高いので、夜はこれを活用する作戦。
ケアンズセントラルを反対側に抜けるとケアンズ駅に直結している。キュランダ行き観光列車の発着場所なので無人の駅を下見。明日の朝はここからキュランダ観光へ出かけようとイメージする。
さて本日もクタクタに歩き疲れたのでバスで宿に戻り、洗濯してひと段落。
2日目は初日よりも落ち着いて過ごせた!やっぱりカフェは最高で人もあたたかい。7月末のケアンズは冬真っ只中でも日本の3月くらいの気候で快適。日本の猛暑をすっかり忘れて、気ままに旅を楽しめている。
足首の赤みはだいぶ引いてきた。。。


巨大キュウリ 硬くて存在感あるトマト




フロントにてクレジットカードでコインへ両替可能
続く (次回はキュランダ観光編)