見出し画像

瀬戸焼 織部焼 赤津焼

昔から焼き物が好きでした。
最近また興味がわいてきて、私が大好きな黄色の焼き物、黄瀬戸が気になっていて、
それと同時に、緑色の織部もいいなぁと。

最近、自分の中で緑色がイメージカラーで出てくることが多くなったんです。
今までは、白と黄色でした。
最近は黄色と緑。
オラクルを引いても、エメラルドタブレットとか、トートとかアトランティスのカードばかり。
ベルさんの過去世の診断でもエメラルドタブレットとご縁があると言われていたなぁと。
気づいたら、持っている御朱印帳も緑にうさぎ🐇
これは私の人生初の御朱印帳で、大神神社で購入したものです。

少し話がそれましたが、瀬戸焼、織部焼、赤津焼のそれぞれの文字をとって繋げると、瀬 織 津
瀬織津 セオリツですね、、w
これ、偶然ではないと思います。
因みに、赤はミナカヌシが好きな色なんですよね。

それと、セオリツとセンリツって音が似てますよね。
ハンターハンターのセンリツ、前歯がうさぎみたいだし、作者の冨樫義博はセーラームーンを描いている竹内直子さんの旦那さんで、セーラームーンは実話だと思いますし。
そんなことを考えながら、黄瀬戸のお湯呑みと織部のお皿で甘味をいただきました。
今日は新月ですが、お湯呑みの中には綺麗な満月🌕竹に見立てたようなお皿で、かぐや姫ですね🐰🌸

いいなと思ったら応援しよう!