見出し画像

運動嫌いが大学からテニスを始めた

こんばんは、乃亜です❕

私は大学のテニス部に所属してます🎾
サークルではなく、部活です。ガチな方です。笑


全くない運動神経

実は、私は運動神経が全くありません。

小学生の頃から足が遅く、走るのが苦手で体育は微塵も楽しくありませんでした。

疲れるし、汗かいて気持ち悪いし、出来ないし。笑

こうやるんだよ、と教えてくれる体育の先生もある程度運動神経があるので完璧に言語化してくれないんですよね。(大抵の子はそれで出来るので当たり前ですが)

やっている所を見せて、ここでこう!とか、こうする!とか。
全く分からないんですよ。


ここってどこ?こうするってどうやって?


ボールの落下地点すら分からないのでサッカーボール、バスケットボール、バレーボール、大体のボールは頭に当たったことがあります。笑

『感覚』が分からないんですよね。
自分がどうやって動いているのかも、一切自覚できないんです。

中学高校と上がると、体育をいかにサボるかしか考えていませんでした。

ボールを追いかけても置いていかれるし、ならゴール付近で突っ立ってよう。

迷惑になるし端にいた方がいいよね。

そんな風に考えてました。


そんな私もテニスを始めることになりました。🎾

大学で最初に仲良くなった人達は、みんなスポーツが好きでした。

今までとは全く異色の友達。
体育大好きな人達。

みんなテニス部に入るとのことだったので、ついていけなくなるのは困る、と流れで入りました。

完全初心者。
大学で初めてちゃんと運動を始めました。

もちろん教えてくれる先輩も感覚でやってますので、自分でボールを打つ方法を見つけ出すしかありませんでした。

ボールが地面に着いてから跳ねて到達する最高点までを3等分して3分の2から3分の1の間のどこかで打つ。

雑ですみません。笑

これが言語化したボールを打つタイミングです。笑

こんな具合で1個ずつ言語化していきました。

未だにボールの落下地点は分からないので、スマッシュとかは打てないですが。笑


運動神経のない人間でも、言語化する努力をすることでまぁそれなりにはテニスができるようになりました。

まさか大学に入ってから運動することになるとは夢にも思ってなかったです。

今でも運動は好きではありません。
冷房の効いた部屋で読書している方が楽です。
テニスもそこまで好きではありません。

けれど、運動をやっている人の気持ちを理解出来るようになりました。
勝ったら楽しい、という感覚を知ることが出来ました。

大学から運動を始めたことは、きっと人生の財産になるだろうと思います🌻

いいなと思ったら応援しよう!