
IRニュース:広島市中区にレストラン新店舗『SHARI 流川』が7月開業
こんにちは。
株式会社ノバレーゼ IR担当の岩井です。
2024年7月1日、いよいよレストラン新店舗『SHARI 流川』が広島市中区に開業します。そこで、今回は『SHARI 流川』の店舗や料理の特長・魅力を解説します。ぜひご覧くださいませ。
広島県内屈指の料亭『三瀧荘』の姉妹店
『SHARI 流川』は、料亭仕込みの料理をカジュアルに楽しめる和食ダイニングです。想定客単価は平均7,000~9,000円で、手の込んだ料理の数々をリーズナブルに楽しんでいただくことができます。
店内には、カウンター(10席)と テーブル(4人掛け2卓)、宴会用の個室(最大18人)を設けます。カウンターの中には、泥を塗り固めた地火炉(囲炉裏)を作り、焼き魚などの香ばしい香りを届けます。 内装は、朱赤と漆黒を基調としたシックでモダンなデザインで、30代以上の大人に向けた空間です。ふらっと気軽に、カッコよく、カジュアルに、歓楽街を楽しめるダイニングです。


また、『SHARI 流川』は広島県内屈指の料亭『三瀧荘』の姉妹店と位置付けています。1946年に開業した『三瀧荘』は、長きにわたり地域の方々はもとより、国内外の要人に愛されてきました。現在は、老舗料亭としてだけではなく、唯一無二の魅力を有する県内有数の結婚式場としても、数多くのお客様の『ハレの日』を祝う空間として親しまれています。



ご飯は土鍋で炊き上げ 地産地消にも取り組む
料理は『三瀧荘』の統括総料理長、鈴木一生が監修し、備長炭で焼く魚や牛肉と、日本料理をモダンにアレンジした酒の肴(さかな)、精米仕立て・炊き立ての釜ご飯を提供します。

執行役員営業本部副本部長
兼 統括総料理長
鈴木 一生(すずき かずお)
高級日本料亭 なだ万の料理人としてホテルニューオータニ、東急ホテルのほか、 香港シャングリ・ラ ホテルの店舗に勤務。 帰国後、副料理長として中村孝明有明店を立ち上げ、35歳で取締役総料理長へ。 ノバレーゼ入社後、2016年に統括総料理長に就任。現在に至る。
食材は、牡蠣や穴子、牛肉(広島牛)、米(あきさかり)など、地のものをふんだんに使います。ご飯は、米を玄米の状態で契約農家から仕入れ、毎朝店内で精米し、土鍋で炊き上げます。精米したての白米は、酸化(老化)してないため、炊き上がりはふっくらとして、食すとモチモチと粘り気があり、透明感のある米の香りが鼻腔をくすぐります。


特製のロール寿司で大人の楽しみ方を提案
料亭とは異なる、カジュアルさを演出する料理の一つが、ロール寿司です。 カラフルな見た目のロール寿司は、宝石のような可愛さが特徴的です。一貫が直径3cmの一口サイズで、食べやすい大きさです。 生ハムを贅沢に使用した『イタリアンロール』や、『和牛ロール』『穴子ロール』『天麩羅ロール』『サーモンいくらロール』『チキンロール』『カリフォルニアロール』などを用意します。和洋の食材を取り合わせた多彩な味わいのロール寿司は、シャンパンとの相性も良く、大人の楽しみ方を提案します。
ロール寿司は、お持ち帰り用の箱詰めも用意します。蓋を開いた瞬間に写真を撮りたくなる、宝石箱のような華やかさです。


今回ご紹介した『SHARI 流川』は、SHARIブランドの4店舗目として出店します。東京都内に展開しているSHARIブランドの3店舗をはじめ、そのほかのレストラン店舗も数多くのお客様に日々ご来店いただいており、2024年12月期第1四半期時点では、売上高・来店客数ともに前年同期比を上回る水準で推移しています。

12月には、大阪なんばに開業予定の、地上40階建ての超高層タワーホテル『アパホテル&リゾート 大阪なんば駅前タワー』のホテル内にカフェ業態のレストラン特化型店舗を出店いたします。
ぜひ今後のレストラン特化型事業の躍進に、ご期待くださいませ。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
▼SHARI 店舗サイト一覧
・創作Dining SHARI流川(広島市中区)
・SHARI赤坂/鉄板焼みたき赤坂(港区赤坂)
・SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(中央区銀座)
・SHARI東銀座(中央区銀座)