![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55653479/rectangle_large_type_2_c025103d98bb5eb50d94a424a3de27ec.jpg?width=1200)
季節のうつりのなかを みずから生きる
☆photopos-2487 2021.6.29
暦とは
季節を象る
抽象図形だから
そこに息を宿らせ
歌わせるためには
鳥たちのはるかな渡りを思い
虫たちの驚くべき羽化を詩にして
季節のうつりのなかを
みずから生きねばならない
時計は
時を象る
抽象機械だから
そこに心を宿らせ
語らせるためには
呼吸の満ち引きとともに
光と闇の衣を纏い
意識のうつりのなかを
みずから生きねばならない
すると
星たちは螺旋を描き
四大は戯れ遊び
黙し続けていた魂は
イマージュを解き放ち
秘密曼荼羅を描きはじめる
※愛媛県内子町・小田深山渓谷にて