![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151985196/rectangle_large_type_2_e46d8735569ca02ce59ba4323c482e18.jpeg?width=1200)
問いと記憶を生きる
☆photopos-3638(2024.8.26)
答えが
すべて決まっているとしたら
そんな世界のなかで
わたしは
なにを問えばいいのだろう
問うことでこそ
わたしは
わたしでいられるのに
わたしの記憶が
すべて収まっている
メモリバンクがあったとしたら
そんな記憶のまえで
わたしは
いったい誰だというのだろう
あいまいな記憶とともに
あらたな記憶を生きることでこそ
わたしは
わたしでいられるのに
*愛媛県久万高原町・古岩屋にて
![](https://assets.st-note.com/img/1724619582347-Zqa3GOg9F1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724619586775-s8JyDGeu4b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724619589668-eRaZ7dXBng.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724619593535-fik2CTstod.jpg?width=1200)
☆photopos-3638(2024.8.26)
答えが
すべて決まっているとしたら
そんな世界のなかで
わたしは
なにを問えばいいのだろう
問うことでこそ
わたしは
わたしでいられるのに
わたしの記憶が
すべて収まっている
メモリバンクがあったとしたら
そんな記憶のまえで
わたしは
いったい誰だというのだろう
あいまいな記憶とともに
あらたな記憶を生きることでこそ
わたしは
わたしでいられるのに
*愛媛県久万高原町・古岩屋にて