![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146014545/rectangle_large_type_2_54bac7b040bfc4be9dbd8546aee9679d.jpeg?width=1200)
どう生きるか
☆photopos-3586 2024.7.3
君たちはどう生きるか
賢すぎると
じぶんの無知が見えなくなる
求めるものが多すぎると
無力感に苛まれてしまう
ひとを気にしすぎると
じぶんのほんとうが見えなくなる
頑固すぎると
じぶんを閉じ込めてしまう
人に勝れば嫉妬され
人に劣れば馬鹿にされる
有能になると酷使され
無能になると等閑にされる
出る杭になると打たれ
使えない杭になると捨てられる
そうして生き難さが昂じると
生きやすいところに行きたくなる
けれどどこへ行っても
生きにくいことがわかったとき
そしてそんな世間をつくったのも
ただのひとだとわかったとき
どう生きるか
その問いへの挑戦がはじまる
*愛媛県久万高原町・面河渓にて
![](https://assets.st-note.com/img/1719953835182-7yia0GihZE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719953838365-7MOt5Xa9Pv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719953841573-qCxdGyTCdh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719953844926-o6lRIe20E4.jpg?width=1200)