シェア
☆photopos-2348 2021.2.10 こころのなかに からだがあり からだのなかに こころがあり そ…
☆photopos-2346 2021.2.8 神話は失われた あらたな神話が 生まれなければならない 神話…
☆photopos-2344 2021.2.6 癒やしなんて いらない それよりも 不思議がほしい じぶんを超…
☆photopos-2343 2021.2.5 問いのない 答えという 魔物が 跋扈している (コタエハカミダ…
☆photopos-2342 2021.2.4 それは それじゃない これは これじゃない それかこれか でも…
☆photopos-2341 2021.2.3 影のあるところ そこには光がある 光が見えないとしても 影のな…
☆photopos-2340 2021.2.2 ことばは ひとつの比喩だから 閉じ込めてはならない ことばとともに 流れる水になることだ こころは ひとつの比喩だから 留めてはならない こころとともに 吹く風になることだ からだは ひとつの比喩だから 縛りつけてはならない からだとともに 歌う声になることだ ※愛媛県総合運動公園にて
☆photopos-2339 2021.2.1 それは たしかに あるのだが ここにあるのは その影 あるいは …
☆photopos-2338 2021.1.31 見る! すると 見られたものは わたしに印を与える そして …
☆photopos-2337 2021.1.30 変わりゆくものよ 変わりゆくことを 怖れることなかれ 姿形は…
☆photopos-2336 2021.1.29 世界の まんなかは いつもここ すべての わたしが いるところ…
☆photopos-2335 2021.1.28 わたしは わたしをさかのぼる そこにはいったい なにがあるだ…
☆photopos-2334 2021.1.27 心曼荼羅 喜怒哀楽 千変万化 愛恋憧慕 愉悦惚嬉 敬尊恩貴 憐…
☆photopos-2333 2021.1.26 青を見る そのとき 青以外の色は 見えなくなる 見ることは 見えなくなることだ 見えないものを 見る力へ 言葉を読む そのとき その言葉以外は 書かれていない 読むことは 読まないことだ 言葉にされていないことを 読む力へ 意識する そのとき その意識以外は 意識されていない 意識されていないことを 意識する力へ ※愛媛県総合運動公園にて