脳筋コンクリート収容所とは。自己紹介。
はじめまして。
デコログりある(滅)以来10年ぶりとなるブログを始めてみました、おしぼり君です。
性別女です。君はホルモンの亮君リスペクトで付けてます。
ブログタイトルの「脳筋コンクリート」は
物事を0か100で考える脳筋ぶりと理想主義ならではのコンクリート並みの頑固さ
から語呂良く組み合わせたIQ5くらいの名称です。
またそんな思考の人間を野に放ってしまってはならないので「収容所」も付けました。
ここでは私の性格型であるINFJ-T(MBTI)/理想型(本能タイプ)の思考やら、色んな分野のオタクやらせてもらってるので作品やゲームの感想やら、クリエイターとしても活動しておるので作品載せたりしてきます。
などなど。
ブログ始めた理由は
制限なく自己表現したくてたまらんかったから
ですね。
見る見られんともかく。
公共SNSだといるもんからいらんもんまでいろんな情報が溢れてて、どうにも動けんとなってしまったんですね。
こうなったらブログしかないと。
この先自分だけのブログプラットフォームをつくる予定なので(コーディングが終われば…)それまでにしがない国語力をここで培っておこうと。
よかったら見てってください。
私の考えを見てもらうだけでも嬉しいですが
共感得られたら尚嬉しいです。
よろしくお願いします。