見出し画像

12年目農醸 私たちの酒米の生育記録8

8月の大潟村は35℃を超える日が1日か2日で夜は窓を開けていると寒いような日もありました。暑いことは暑いのですが、猛暑だった昨年に比べるとずいぶん過ごしやすい夏でした。

引き続き私たちの酒米の生育状況を皆で見守っていきましょう!

田植えから69日目の秋田酒こまちです。
前回お伝えした通り、出穂・開花が稲の花見会にギリギリ間に合いました。
全体としては穂はまだほとんど見えませんが、探してみると穂が出て白い花が咲いています。

田植えから70日目の改良信交です。
こちらも遠目には穂が見えませんが、よく探すとぽつりぽつりと穂が出ています。稲の花見会にギリギリ間に合いました。

田植えから77日目の秋田酒こまちです。
前回から8日が経ちましたが、すっかり穂が出揃いました。
まだあまり重くないので穂は上を向いています。

田植えから78日目の改良信交です。
こちらもまだ穂が上を向いていますが、穂が長い分、いくらか傾いているように見えます。
どちらもまだ青々としています。

田植えから85日目の秋田酒こまちです。
前回からさらに8日。穂が充実してすっかり垂れてきました。
近くで見るとまだ青々としています。

田植えから86日目の改良信交です。
こちらもすっかり垂れてきました。
しつこいようですが、改良信交は丈が伸びやすく倒れやすいので注意が必要です。

田植えから93日目の秋田酒こまちです。
さらに穂が垂れてきて、いくらか黄色っぽくも見えるようになりました。

田植えから96日目の改良信交です。
こちらも黄金色っぽくなってきました。

以前お伝えした通り、今年は長雨の影響でなかなか土が乾かず茎の数が多くなってしまいました。密度が上がって重みがかかり、倒れやすくなっているのですが、他の田んぼの他の品種は倒れてしまいました。
そんな中でも私たちの酒米は2品種とも今のところ倒れずに持ちこたえています。
倒れるということは収穫量が多いという予想もできるのですが、私たちの酒米に関しては、品質を重視して倒れないよう注意しながら肥料や植え方を管理しています。

収穫まであと約1ヶ月。台風や大雨で倒れやすいのですが、なんとか耐えてくれることを願うばかりです。

引き続き皆で見守っていきましょう^^

●農家とつくる日本酒プロジェクト
webページ/https://noujou.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?