JO1 20センチドール ズボン 作ってみた
こんにちは☺️
今回は「ズボン」をつくります。
ズボンはトップスよりも簡単です。
初めてズボンを作った時は、あちこちのぬい主さんが公開してくれてる型紙とか作り方を参考にしました。Kpop ドールなどで検索するとワタシのより分かりやすいのが出てくるかと思います!(のっけから他を進めに行くスタイル)
まずは型紙!
この時のしょせのズボンは太めなので、
ぬいちゃん用も少したっぷりサイズにしました。
型紙のサイズと履かせた感じ。
同じものを2枚、布に写して切ります。
布を開いて、表同士をあわせてます(中表=なかおもて)←前回説明してないやつを今言う!
開いたところ。赤い線のところを、本返し縫いでぬいます。
縫ったところを重ねるように折り直します。
このとき、ぬったところが前後で右と左になるように折っておくと、あとがきれいです。
つぎに股下を5ミリ幅で本返し縫いでぬいます。
スペースでJAMトークしながら作っていたら途中写真撮るの忘れてました😅いきなり、ぬい終わっています。
股下を縫ったあと、すそを5ミリ幅でぬう。
ウエスト部分を1センチくらい折り返してゴムを入れられる幅をとって、布はし5ミリを縫います。
抜い終わりは、1センチくらい開けておきます。
ぬいちゃんのウエストに巻いてだいたいではかったゴムを通します。
完成‼️
布のはしがポロポロほつれるのが気になる方は、
手芸用ボンドを布はしのところにペっぺっぺーとつけておくといいですよ。
ちなみに5ミリほど小さくした型紙で作ったズボンのサイズ感はこんな感じ。
これぐらいでもいいかも。5ミリでも意外と表情が変わりますね。
ひとまずスボン終わり!
次回は、より、衣装風にするために加工します。