![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30505182/rectangle_large_type_2_83e096255d87022a6a96c5b700a0308b.png?width=1200)
Photo by
miktak
不妊治療
やはり今回もリセットでした。
出血量も増えて、妊娠検査薬も完全な陰性を突きつけてきた。
午後からまた病院へ行き、おなじみになってきた薬貰ってきます。
多嚢胞性卵巣症だけど、今回はすごく成長早くてとても期待してたのに…。
最近安定した32日周期だったのに今回25日周期だった。急に早くなり過ぎでは??
リセットがくると気持ちがめちゃくちゃに沈んでしまう。
有料noteには詳しく書いたんですが高額な不妊治療はNGなので、なんとしてもタイミング法でなんとかしたいのです。
あまりにも落ち込んでしまうので、夫が高額になってもワンステップあげた不妊治療始めるのもありなのでは?と言い出した。
夫の周りが夫を茶化すことが多くて、それが私にも失礼な発言だと気づく人皆無だとずっと感じている私には、断固反対しかできなかった(´・ω・`)
夫がそもそも、最初は試験管ベイビー笑みたいなノリしてたから余計いやなんですけどね。
絶対に言ってくる。そしてそれを生まれてきた子(まだできてないけど)が夫や夫親族から聞くこと想像してしまったら絶対に嫌だった。止めてくれるって言ったけど、夫の行動パターンとしては絶対にことが起こってからの対処だから私がストレス被った後なので無意味。
そういう(全く知らない他人の言葉なら無視するけど身内とかの発言はつらい)のなかったら、全然「やったー!やる!」って一つ返事で飛びついて、お医者さんに相談して次のステップ進んでた。
私のエゴで申し訳ないけど、タイミング法で新しい命と出会えるまで、がんばりたい。
今回は食事の栄養に気をつけたいと思う。栄養素調べることから始めなきゃ。
いいなと思ったら応援しよう!
![あとり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29665550/profile_4e45e7d16e4317ffbfd60b63d27acd06.png?width=600&crop=1:1,smart)