Raufan Yusup

Film Photographer based in Tokyo | 風景とスナップの…

Raufan Yusup

Film Photographer based in Tokyo | 風景とスナップの写真メインに撮っています。コラボやお問い合わせはSNSのDMでお気軽にどうぞ 📩

メンバーシップに加入する

このクラブでは、僕が約10年間のフィルム写真の経験をもとに、毎週フィルムカメラやフィルム写真に関する記事をお届けします。ハフフレームカメラから大判カメラまで、あらゆるフォーマットを使ってきた経験を活かし、フィルムカメラの基本から上級テクニックまで、初心者にも楽しめるよう丁寧に解説します。フィルム写真の撮影方法やコツ、さらにはフィルム写真を使って収益を上げるための具体的な方法も紹介します。フィルム写真の旅を通じて学んだことを皆さんと分かち合い、あなたのフィルム写真ライフがより豊かで充実したものになるようサポートしたいと思っています。フィルムカメラをまだ使ったことがない方や、始めたばかりの方にも、きっと役立つ内容になっています。このクラブを通じて、フィルム写真を愛する仲間たちと一緒に成長していきましょう。 よろしくお願いします。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

ストア

  • 商品の画像

    海の音 - Lサイズ写真プリント(10枚セット)

    Lサイズ写真プリント10枚セットです。素材:防水写真用紙寸法:横幅約10cm 縦約14.8cm内容:10枚組(片面写真)※撮影環境によって、実際の色味と若干異なる場合がございますのでご了承ください。※発送までの目安は2〜3日ほどお時間を頂いております。
    ¥990
    Notmegapixels Store
  • 商品の画像

    無限の夢写真集デジタル版

    皆さん、こんにちは。僕の名前は、ラウファンです。この本は僕の「夢」を形にしたものです。僕は、インドネシアのバンドンという街で、ごく普通に生まれ育ちました。貧しい家庭で育ち、自分が幼い頃に両親が離婚しました。生活する上で多くの苦労がありました。例えば、高校生の頃は、食事をとるか、通学費を払って学校に行くか、毎日究極の選択を迫られていました。当時は、靴をネットで売ってまでして、なんとか生活費をやりくりしていました。僕にとって、日本は単なる「国」以上の存在です。自分の情熱と関心が、見事に融合する場所なのです。アニメや漫画、Jポップ、それにファッション。自分が物心ついたときから、日本のポップカルチャーに魅了されてきました。そして、面白い具合に、僕自身の価値観が日本文化の価値観としっくり重なり合うように感じるのです。日本社会に根付く勤勉さ、献身的な姿勢、他者への思いやりはとても素晴らしいと思います。また、調和とバランスを大切にする価値観に加え、食から建築まで、あらゆるものに象徴される自然界に対する敬意の念にも心動かされます。この本を通して、僕が念願の日本に住むまでの道のりのストーリーと、自分が撮ってきたフィルム写真を皆さんに届けたいと思います。ここにある写真の一枚一枚は、僕の心と魂を魅了した、いわば世界に通じる小さな窓です。どんなに不可能に思える夢でも、追求しようと思えるように、僕の言葉と写真を通して皆さんを少しでも勇気づけることができたら嬉しいです。
    ¥1,499
    Notmegapixels Store
  • 商品の画像

    静寂のバリ島:太陽が昇るとき、漁師の舟が待つ - 写真プリント

    太陽が昇る瞬間、バリ島の漁師の舟が待つ風景を切り取った特別写真プリントです。個展「はじめに」で展示された作品をそのまま再現しました。A4写真用紙に印刷され、黒フレームも付属していますので、お手持ちの額に入れるだけで飾りやすく、お気に入りの空間にぴったりです。昇る太陽と漁師の舟が重なり合う美しい風景は、静寂と安らぎを感じることができる一枚です。バリ島の自然の息吹やその生活の一部を感じられる作品は、リラックスした時間を過ごす空間にふさわしいデザインです。この特別な写真プリントを飾ることで、日常の喧騒から離れ、心地よい静けさに包まれることができるかもしれません。是非、あなたのお部屋やオフィスに絵として飾ってみてください。※お手入れの際は、直射日光や高温多湿の場所を避け、やわらかい布で拭いてください。商品の色味が写真と異なって見える場合がありますので、予めご了承ください。
    ¥3,900
    Notmegapixels Store

ウィジェット

  • 商品画像

    無限の夢:日本との奇跡的な邂逅

    ムハンマドラウファンユスップ
  • 商品の画像

    海の音 - Lサイズ写真プリント(10枚セット)

    Lサイズ写真プリント10枚セットです。素材:防水写真用紙寸法:横幅約10cm 縦約14.8cm内容:10枚組(片面写真)※撮影環境によって、実際の色味と若干異なる場合がございますのでご了承ください。※発送までの目安は2〜3日ほどお時間を頂いております。
    ¥990
    Notmegapixels Store
  • 商品の画像

    無限の夢写真集デジタル版

    皆さん、こんにちは。僕の名前は、ラウファンです。この本は僕の「夢」を形にしたものです。僕は、インドネシアのバンドンという街で、ごく普通に生まれ育ちました。貧しい家庭で育ち、自分が幼い頃に両親が離婚しました。生活する上で多くの苦労がありました。例えば、高校生の頃は、食事をとるか、通学費を払って学校に行くか、毎日究極の選択を迫られていました。当時は、靴をネットで売ってまでして、なんとか生活費をやりくりしていました。僕にとって、日本は単なる「国」以上の存在です。自分の情熱と関心が、見事に融合する場所なのです。アニメや漫画、Jポップ、それにファッション。自分が物心ついたときから、日本のポップカルチャーに魅了されてきました。そして、面白い具合に、僕自身の価値観が日本文化の価値観としっくり重なり合うように感じるのです。日本社会に根付く勤勉さ、献身的な姿勢、他者への思いやりはとても素晴らしいと思います。また、調和とバランスを大切にする価値観に加え、食から建築まで、あらゆるものに象徴される自然界に対する敬意の念にも心動かされます。この本を通して、僕が念願の日本に住むまでの道のりのストーリーと、自分が撮ってきたフィルム写真を皆さんに届けたいと思います。ここにある写真の一枚一枚は、僕の心と魂を魅了した、いわば世界に通じる小さな窓です。どんなに不可能に思える夢でも、追求しようと思えるように、僕の言葉と写真を通して皆さんを少しでも勇気づけることができたら嬉しいです。
    ¥1,499
    Notmegapixels Store
  • 商品の画像

    静寂のバリ島:太陽が昇るとき、漁師の舟が待つ - 写真プリント

    太陽が昇る瞬間、バリ島の漁師の舟が待つ風景を切り取った特別写真プリントです。個展「はじめに」で展示された作品をそのまま再現しました。A4写真用紙に印刷され、黒フレームも付属していますので、お手持ちの額に入れるだけで飾りやすく、お気に入りの空間にぴったりです。昇る太陽と漁師の舟が重なり合う美しい風景は、静寂と安らぎを感じることができる一枚です。バリ島の自然の息吹やその生活の一部を感じられる作品は、リラックスした時間を過ごす空間にふさわしいデザインです。この特別な写真プリントを飾ることで、日常の喧騒から離れ、心地よい静けさに包まれることができるかもしれません。是非、あなたのお部屋やオフィスに絵として飾ってみてください。※お手入れの際は、直射日光や高温多湿の場所を避け、やわらかい布で拭いてください。商品の色味が写真と異なって見える場合がありますので、予めご了承ください。
    ¥3,900
    Notmegapixels Store
  • もっとみる
  • 商品画像

    無限の夢:日本との奇跡的な邂逅

    ムハンマドラウファンユスップ

最近の記事

  • 固定された記事

【Lightroomプリセット】フィルムの雰囲気をデジタルで!人気プリセット5種を特別価格でゲットしよう

フィルム写真家として、時々古いデジカメで撮影することがありますが、その写真にもフィルム写真と同じ雰囲気やトーンを出したいと思っています。そのために、Lightroomを学び、インドネシアと日本の両方のフォロワーからのフィードバックを元に、実験を重ねて自分のプリセットを作り上げました。 数ヶ月前にフィルムシミュレーションプリセットをリリースしたところ、100人以上の方に購入していただきました。 今回は、僕のプリセットのサンプルと特別割引を提供したいと思います。このNoteか

¥850〜
割引あり
    • 写真集出版の4つの選択肢

      こんにちは、ラウファンです! 今回は、写真集の制作についてお話ししたいと思います。写真家にとって、写真集の出版は究極の目標であることが多いです。日本では、出版社に企画を提案する方法から、印刷会社を通じた自費出版、オンデマンド印刷サービスを利用する方法まで、実現するためのさまざまな方法があります。 僕はこれらのオプションをすべて試し、昨年写真集を出版し、200部以上を販売しました。それぞれの方法について、メリットとデメリットを踏まえたインサイトをシェアして、皆さんが自分の写

      • ハッセルブラッドスナップVOL 3: 朝4時に星の軌跡を撮影してみた

        こんにちは、ラウファンです! フィルムカメラで星の軌跡を撮影したことがありますか?僕はフィルムカメラで撮影を始めて7年目にして、初めて挑戦しました。 最初は、無理だと思っていました。というのも、フィルムカメラで撮影するということは、常に太陽の自然光が必要だと信じていたからです。曇りの日には撮影を避けることもあるくらいでした。 でも、フィルムカメラの「バルブ(Bulb)」モードの使い方を少し学び、自分で実験してみることにしました。山梨県の山中湖にある小さなキャンプ場に行き

        • 人生で一度はフィルムカメラを試してみるべき理由

          こんにちは、ラウファンです! 近年、フィルム写真の世界に入る人が増えており、さまざまな理由からフィルムカメラでの撮影コストがどんどん高くなっています。 フィルムカメラを使ったことがない方は、「試してみるべきかな?」「高いけど、フィルムカメラを買う前に一度試すことはできるかな?」と思うかもしれません。その疑問はとても理解できます。フィルムカメラは誰にでも合うものではないと思いますし、初めて試すときには、コストに対する不安が大きく感じられるのも無理はありません。 今回は、少

        • 固定された記事

        【Lightroomプリセット】フィルムの雰囲気をデジタルで!人気プリセット5種を特別価格でゲットしよう

        ¥850〜

        マガジン

        • ハッセルブラッドスナップ
          3本
        • Minolta TC-1 スナップ
          2本
        • 第二作目の写真集制作の旅
          3本

        メンバー特典記事

          写真集出版の4つの選択肢

          こんにちは、ラウファンです! 今回は、写真集の制作についてお話ししたいと思います。写真家にとって、写真集の出版は究極の目標であることが多いです。日本では、出版社に企画を提案する方法から、印刷会社を通じた自費出版、オンデマンド印刷サービスを利用する方法まで、実現するためのさまざまな方法があります。 僕はこれらのオプションをすべて試し、昨年写真集を出版し、200部以上を販売しました。それぞれの方法について、メリットとデメリットを踏まえたインサイトをシェアして、皆さんが自分の写

          写真集出版の4つの選択肢

          【フィルム撮影のコストを節約】 自宅でフィルムをスキャンするには?準備するものと費用のまとめ

          こんにちは、ラウファンです! シリーズ「フィルム撮影のコストを節約」の続編として、今回は自宅でのフィルムスキャンについてお話ししたいと思います。 気づいている方も多いかもしれませんが、プロのラボでフィルムをスキャンする費用は、現像代よりも高くなることがよくあります。スキャン料金は全体のコストの60%以上を占めることが多く、特に高解像度のスキャンを選ぶとさらに高額になります。自宅用スキャナーの購入には初期費用がかかりますが、長期的には大きな節約につながります。 これは僕自

          【フィルム撮影のコストを節約】 自宅でフィルムをスキャンするには?準備するものと費用のまとめ

          【フィルム撮影のコストを節約】期限切れフィルムを使ってノスタルジックな写真を楽しもう!

          こんにちは、ラウファンです! フィルムカメラで撮影するのは、デジタルよりもコストがかかることが多いです。2020年のパンデミック以降、Fujifilmの多くのフィルムが製造終了となり、フィルム価格は大幅に高騰しました。中には価格が100%以上も上昇したものもあります。その影響で、コストを抑えるためにデジタルに移行する人も増えています。 では、35mmフィルム(Kodak Gold 200を例に)を使った場合の費用を簡単に見てみましょう:

          【フィルム撮影のコストを節約】期限切れフィルムを使ってノスタルジックな写真を楽しもう!

          初めての大判フィルムカメラ撮影:MNGと準備のすべて

          こんにちは〜 今回は、MNGについて話したいと思います。Intrepid 4x5とNikon Nikkor-W 150mm F5.6です。フィルムカメラで8年間、35mm、ミディアムフォーマット、ハーフフレーム、二眼レフなど様々なカメラを使ってきましたが、今回が初めての大判フィルムカメラ体験になります。 8月に大判フィルムカメラについて本格的に調べ始め、必要な機材や始め方、そしてコストについても学びました。このノートでは、大判カメラ撮影を始めるための基本的なアイテムと、役立

          初めての大判フィルムカメラ撮影:MNGと準備のすべて

        記事

          大判フィルムカメラで1枚撮影するコストとは?

          こんにちは、ラウファンです! 今回は大判フィルムカメラについてお話ししたいと思います。特に、大判フィルムカメラで1枚の写真を撮影する際のコストについて詳しくお話しします。 大判カメラを使ったことがない方は、「1枚撮影するのにどれくらい費用がかかるんだろう?やっぱり高いよね?」と思うかもしれません。結論から言うと、はい、確かに小さいフォーマットよりもコストはかかります。しかし、その費用は、写真の素晴らしいクオリティや、大判カメラを使う過程の充実感を考えると、十分に見合うもの

          大判フィルムカメラで1枚撮影するコストとは?

          【フィルム撮影のコストを節約】 自宅でフィルムをスキャンするには?準備するものと費用のまとめ

          こんにちは、ラウファンです! シリーズ「フィルム撮影のコストを節約」の続編として、今回は自宅でのフィルムスキャンについてお話ししたいと思います。 気づいている方も多いかもしれませんが、プロのラボでフィルムをスキャンする費用は、現像代よりも高くなることがよくあります。スキャン料金は全体のコストの60%以上を占めることが多く、特に高解像度のスキャンを選ぶとさらに高額になります。自宅用スキャナーの購入には初期費用がかかりますが、長期的には大きな節約につながります。 これは僕自

          【フィルム撮影のコストを節約】 自宅でフィルムをスキャンするには?準備するものと費用のまとめ

          初めての大判フィルム撮影体験:このカメラでの最初の3枚と、35mmや中判とは異なるワークフローを学んだ話

          こんにちは、ラウファンです。 ついに大判フィルムカメラを初めて使ってみました。横浜で3枚撮影したのですが、その体験は本当に素晴らしいものでした。このカメラで撮った最初の3枚についてお話しする前に、もし動画で見たい方はYouTubeでその様子をまとめた動画もあるので、ぜひご覧ください。 また、Noteでは大判フィルムカメラの組み立て方や、始める際に必要なアイテムについて詳しく書いていますので、ぜひチェックしてみてください。 ご存じの方もいるかもしれませんが、大判フィルムカ

          初めての大判フィルム撮影体験:このカメラでの最初の3枚と、35mmや中判とは異なるワークフローを学んだ話

          ピンホール写真って知っていますか?瞑想のような撮影体験ができる写真ジャンルなんです

          こんにちは、ラウファンです! 今回は、ピンホール写真を話したいんです。 ピンホール写真を試したことがありますか?それとも、そもそもピンホール写真って聞いたことがありますか? 僕は今回、大判フィルムカメラを使って初めてピンホール写真を2枚撮影してみました。その結果をシェアする前に、ピンホール写真とは何かを少し説明したいと思います。 ピンホール写真とは、レンズを使わずにシンプルなカメラで撮影する写真のことです。レンズの代わりに、小さな穴(ピンホール)を通して光をフィルムやデジ

          ピンホール写真って知っていますか?瞑想のような撮影体験ができる写真ジャンルなんです

          【フィルム撮影のコストを節約】期限切れフィルムを使ってノスタルジックな写真を楽しもう!

          こんにちは、ラウファンです! フィルムカメラで撮影するのは、デジタルよりもコストがかかることが多いです。2020年のパンデミック以降、Fujifilmの多くのフィルムが製造終了となり、フィルム価格は大幅に高騰しました。中には価格が100%以上も上昇したものもあります。その影響で、コストを抑えるためにデジタルに移行する人も増えています。 では、35mmフィルム(Kodak Gold 200を例に)を使った場合の費用を簡単に見てみましょう:

          【フィルム撮影のコストを節約】期限切れフィルムを使ってノスタルジックな写真を楽しもう!

          1,500円で手に買ったAPSフィルムカメラを試してみた!APSフィルムカメラを知っていますか?

          こんにちは、ラウファンです。 今回はフィルム写真の世界での新たな挑戦についてお話しします。実は、メルカリで1500円という超お買い得なAPSフィルムカメラを購入しました。 みなさん、APSフィルムカメラを聞いたことがありますか?APS(Advanced Photo System)は1996年にKodak、Fujifilm、Canon、Nikonといった大手企業の共同開発で登場しました。従来の35mmフィルムよりも使いやすいオルタナティブとして設計され、簡単なフィルム装填や

          1,500円で手に買ったAPSフィルムカメラを試してみた!APSフィルムカメラを知っていますか?

          フィルム写真で使える〜僕のオーバー露出テクニック

          今回は、僕がフィルム写真でよく使うお気に入りのテクニックについて紹介したいと思います。そのテクニックは「オーバー露出」です。すでに聞いたことがある人も多いかもしれませんし、デジタルカメラを使っている人にはおなじみかもしれませんね。 ただ、今回は僕がフィルムを使ってオーバー露出をどのようにしているか、そしてこのテクニックに合うフィルムについてシェアしたいと思います。ぜひ参考になれば嬉しいです。 オーバー露出とは、写真を本来の明るさよりも明るく撮るテクニックです。これにより、

          フィルム写真で使える〜僕のオーバー露出テクニック

          Minolta TC-1 スナップ Vol. 2: 初めての日本人オンライン写真仲間とのフォトウォーク

          前にも言った通り、日本語を上達させるために、ここでたくさん書き始めて、フィルム写真に関する自分の経験をシェアしようと思っています。 2月に、Twitterで何人かの日本人のオンライン友達ができました。そのうちの一人、いろはさんがこの投稿をしました。 参加するかどうか悩んでいたのですが、正直、日本語のレベルが自信のない理由でためらっていました。友達の前で上手く話せないんじゃないかって心配だったし、恥をかきたくないという気持ちもありました。 でも、思い切って参加を決意し、フ

          Minolta TC-1 スナップ Vol. 2: 初めての日本人オンライン写真仲間とのフォトウォーク

          ハッセルブラッドスナップVOL 2: 友人のポートレート撮影

          久しぶりにハッセルブラッドの話をしたいと思います。今回は、僕のお気に入りのハッセルブラッドで撮ったスナップをシェアします。 最近は風景やスナップ写真を撮ることが多くて、モデルのポートレートを撮るのは久しぶりでした。実は、最後に撮ったのは3月で、かなり久しぶりにモデルを撮影しました。 その時に撮影したのは、僕の仲の良い友人であるナナとモモです。一緒に多摩川に行って、夕日を楽しみながら写真を撮りました。天気も最高だったので、リラックスしながら写真を撮って、素敵な夕日を楽しむこ

          ハッセルブラッドスナップVOL 2: 友人のポートレート撮影

          初めての大判フィルムカメラ撮影:MNGと準備のすべて

          こんにちは〜 今回は、MNGについて話したいと思います。Intrepid 4x5とNikon Nikkor-W 150mm F5.6です。フィルムカメラで8年間、35mm、ミディアムフォーマット、ハーフフレーム、二眼レフなど様々なカメラを使ってきましたが、今回が初めての大判フィルムカメラ体験になります。 8月に大判フィルムカメラについて本格的に調べ始め、必要な機材や始め方、そしてコストについても学びました。このノートでは、大判カメラ撮影を始めるための基本的なアイテムと、役立

          初めての大判フィルムカメラ撮影:MNGと準備のすべて

          第二作目の写真集制作の旅:第3章 - 仲の良い友人とコラボすることに決めました

          また僕の2冊目の写真集制作の話に戻ります。2冊目の写真集に取り組み始めてから、もう1ヶ月半くらい経ったと思います。ストーリーに合うと思う場所を訪れて写真を撮ったり、友人たちと話をしたり、撮影した写真をじっくりと作り込んだりしてきました。 写真を撮れば撮るほど、この2冊目の写真集で目指したい方向が見えてきました。それは、タイトル「生生流轉」(Constant Flux)としっかり一致しています。 ある日、仲の良い友人のMinamiと話をしました。インスタグラムに写真集のこと

          第二作目の写真集制作の旅:第3章 - 仲の良い友人とコラボすることに決めました

          Minolta TC-1 スナップ Vol. 1: 東京フェリーからの美しい風景

          こんにちは、ラウファンです。 今回の新しいマガジンでは、僕がコンパクトフィルムカメラで撮った写真をシェアしていきたいと思います。このカメラ、Minolta TC-1、インターネットによると世界で最も小さなフィルムのコンパクトカメラらしいです。なので、これからもこのカメラで撮った写真をたくさん紹介していくので、お楽しみに。🙇🏻‍♂️ ところで、写真を撮るためだけにフェリーでちょっとした旅行をしたことがありますか? 僕は2週間前にそれをやってきました。 実は、気軽にできる小

          Minolta TC-1 スナップ Vol. 1: 東京フェリーからの美しい風景