フォローしたんだからフォローバックしろよという主張

善良な方は、旅行に行ったら会社の皆さんにお土産を買ってきます。
「北海道に行ってきまして、よかったらどうぞ、お土産です。」と。
皆さんは喜んで頂戴します。
「やっぱ北海道といえば白い恋人だよね〜。」
さて、それに対して皆さんはお返しをするでしょうか。
どこかへ行かない限り、特別に用意をしてお返しをすることはないと思うのです。
「ん、ありがとね。」ぐらいで終わる気がするのです。
まさかそれに対して「あたしがわざわざお土産買ってきたんだから、お返しぐらいしなさいよ!」と噛み付く面倒な人はそうそういないと思うのです。
でもフォローをしたのにフォローバックがないと、無礼だの常識がないのと、やんややんや言われます。
ネット上だとどうせどこの誰かもわからないから、好き勝手に言ってしまうのでしょうか。
嘆かわしい限りでございます。
恩を仇で返すのはどうかと思いますが、恩を特に返さないのは、まぁ失礼には違いありませんが、大目に見ていただけると助かります。
ちょっと変わった奴だなぐらいに留めておいていだたけると助かるのです。
その人に他意はございません。
お返しのループになることに耐えられないだけなのです。
だから許してください。
お返しごっこはしんどいのです。
永遠に終わらないから。
永遠に終わらない人生...それを人は「生き地獄」と言います。

#日記 #コラム #エッセイ #フォロー #フォローバック #お土産 #お返し #エアーマン #ノート

いいなと思ったら応援しよう!

エアーマン
ごめんなさいね〜サポートなんかしていただいちゃって〜。恐縮だわぁ〜。