![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155056651/rectangle_large_type_2_a1bfd4349b0a667ed31fab7e6bdd81d6.jpeg?width=1200)
大冒険一人旅 ②テオティワカン遺跡
2024/09/12
メキシコシティからバスで1時間ほどでいける、テオティワカン遺跡にも行ってきました!
直射日光がかなり眩しくて暑いのでサングラスとお水をお忘れなく。
○メキシコシティ北バスターミナル
Terminal de autobús norte
バスタでは食べ物や飲み物も買えます!
8番ゲートの近くのautobús Teotihuacán カウンターにて、pirámides 行きを買います。現金のみだったような?
その奥に進んでバスが来るのを待ちます。運転手さんにピラミデス?と確認して、指定席に座ります。
基本はPuerta2で下ろされるのですが、「羽毛のあるヘビの神殿」とも言われるケツァルコアトル神殿に行きたいならPuerta1でおろしてもらう必要があるようです。
帰りのメキシコシティ行きのバスが来るのはPuerta2
だけだと現地のガイドさんに教えてもらいました。
遺跡に行くまでに何度か停まって人の乗り降りがありますが、降りるのは街っぽいところではないです。
着いたらガイドさんがたくさん声をかけてくれたのですが、警戒態勢十分な私は全て断ってしまいました。笑
聞き取りやすい英語で、バイクで案内、解説できるよ!と言ってくれたお兄さん、頼めばよかったかな、と後から思いました笑
先述した通り日差しが暑いのですが、風にあたる風は心地よかったです。
現在ピラミッドに登ったり中に入ったりはできませんが、外から見ていて思っていたより随分大きいピラミッドの神秘を感じられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726858982-sbAeLwRWq7C3vOomG4KSrunt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726858982-9lz21QApboCPtiZ5HeSvVRGY.jpg?width=1200)