![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166272521/rectangle_large_type_2_b8a1cf923c5922ec92ea4066d8996ba9.jpeg?width=1200)
年末の布整理
自分にとって12月というのは一年で一番心が躍る時期だけど
正直今月はいろいろありすぎた…!
手術を受け、
その翌日に親戚に不幸があり、
その後大きい仕事が二つ舞い込んできた!と思ったら
突如一つになり…と、なんだか気持ちがジェットコースターのようなここまででした。。。
信頼する「しいたけ占い」で読んだ12月とは今回だけは違う…笑
ふと立ち止まると、紅白の話を聞いてそういえば「年末だな」と思いました。
なんか年末らしいことでもしてみるかと
ずっとやりたかった、材料の一斉整理!をはじめてみました。
でも、テキスタイル愛が強すぎる私は
「これ多分一生加工しないけど布として見ててかわいいから残そう…」でまとまってしまい、結局手放せない。
ぼろぼろの切れ端も、どうにか使えないか…みたいなことばっかり考えて
整理、あんまり進展しません。
泣く泣く手放そうと決意したものも、大切に有効に使ってくれる誰かに使ってほしいと
フリマに出したところ、意外にも難航。
本やマステだとあんなにあっという間に売れるのに…
ECといい、布の見せ方や消費者心理を猛勉強中の最近です。
そんなこんなで
嵐が吹き荒れぐちゃぐちゃの心の中ですが
外に出て冬晴れの中を歩いて雑貨屋をまわれば、まあ落ち着くのだと知っています。
明日はいい日になりますように、と期待して。