お母さんスイッチ
仕事は楽しい!!
働いてる間はむすめさんのことは
まっっっっっったく考えない!!
(たまに子どもの話が出るときもあるけど)
それがきっといいんだろうなと思う
頭の切り替えが出来るというか
そう思ったのは、小さなお子さん連れのご家族が来店された時のこと
無意識に全神経がお子さんにいっちゃってるのに氣がついた
笑ったり、声を出したりするたびつい意識がそっちへいく
いかんいかん。むすめさんじゃないんだから
今はやることあるんだから。しっかりしろい
ああでも氣になる〜。ごはん食べてるんだ〜
今何ヶ月なんだろう?何か必要なことある?
お母さんもおばあちゃんもいるからいいのに
その家族が帰った後、小さい子は癒しよなぁ
可愛いかったわぁ。と別のスタッフ
わたし、癒しになんない。氣になっちゃってなんかそわそわしちゃって。声すると何かしなきゃとつい反応しちゃって
そっかぁ。うちはもうだいぶ前の話だから忘れてしまったわぁ。お母さんスイッチが入ってしまうんじゃなぁ
そんな話を片付けしながらする
ちょぴっとだけ、むすめさんに会いたくなる
でもまたバタバタお客さんが入ってきて忘れる
これでいいんだなぁと思う
そんなパートの一日
帰ったらすぐにお迎えだ