うつとのお付き合い#2-1番難関な夜-
うつにとって最大の敵といえばながーいながーーーい夜です。
私がしている乗り越え方ですが、参考になったら嬉しいです!
・聞き手が上手い人と電話する
→説教になったら逆にしんどくなるから電話する人は選んでください、、、
あと申し訳ない、、、って人は、フリーダイヤルや時間を決めるのがおすすめ!
15分だけ時間もらえない?って少しハードル下がりませんか?
・睡眠薬を使用する(お医者さんに相談しましょう)
→でも勝手に減らさない!多く飲まない!これはお約束です。
・ホットアイマスク
→目の前が真っ暗になるのはやっぱり有効です、でも冷たくなってきてさらに涙で濡れる日は1度起きちゃうのがおすすめ
一旦ベッドから出て好きなことしましょう
(音楽聴くとかおすすめです、あと白湯飲むとか)
・寝床を見直す!!
→本当に自分に合ってるのか?腰痛かったり、どこか痛めてないか?
とにかく高さとかストレスがないかどうかを考え直してみてほしいです。
ここの投資は必須だと思います。
・本を読む
本と対談する気持ちで読むといいですよ
話しちゃってください、「あーわかる、ですよね」って
私は文庫本から段々小さな文字を読んでいられなくなりました
そんな私が読んで話し合いができたのがこちらです
”「死にたい」「消えたい」と思ったことがあるあなたへ”
ティーン向けの本だからこそ難しい言葉もなく、文字も大きく、いろんな方と話し合うことができる本です。
ぜひ読んでみてほしいなあ
・ノートに殴り書きする、日記を書く
めちゃくちゃおすすめです!!!!!何書いてもいいんです。
悔しい気持ちも悲しい気持ちもマシだったこととか、したかったこととかなんでもいいんです。
その時の気持ちをどんな字の書き方でもいいのでバーーーーッと書いてみてください
なんか叫んだような気持ちになりますよ
あなたのおすすめの乗り越え方ありますか?
Instagramに写真や日常を載せています、ぜひ覗きにきてください
気軽に声かけてください〜