啓発本買うの?書いてることは同じだよ!
✅はじめに
啓発本、noteでもたくさんの啓発本に関する記事がありますよね。
私、うーんって、思います。
買って、読んでどうします?。
本当に読むの?
✅たくさん啓発本を読んでみて
20代の頃はたくさんの啓発本を読みました。多分3000冊ぐらい読んだかな。図書館借りた本と自腹で買った本合わせて3000冊位ですかね。
啓発本をなんで読むかと言うと、困ったことがあるからそれを解決するために本を読んでいるんです。ただ読んでいるだけではないです。
ただの読書だけだったら時間の無駄だと思っています。解決できる糸口を見出したり、その本によって解決できることを私は望むために読書していました。
読書は問題を解決できるまでが読書だと私は思っています。
でも書いてることってほとんど同じなんですよね。
特に書いている事は
大体この2つなんですよね。
これにお金払いますか?。
✅書いていることは、よく考えたら気がつくこと
啓発本に関しては当たり前の事しか書いてないと思います。啓発本は凄いと思って読んでいるのですごいと思っているだけなんで
冷静に考えたら、ただの気づきなんですよね。
言われて
そうだよね。
って、思うことがたくさん書かれているだけで、それらを自分で気づくアンテナがないだけなのが気がします。
本当に良い方はあるのかもしれませんが、はっきり言って書いた人から見たら良いカモなのかもしれませんね。
嘘は書いてないので詐欺じゃないですけども、より良いことを気づいているか気づいていないかの違いだけで、それを表現してるだけだと思います。
✅啓発本を買わずに、自分を高める方法
ただ生活をぼーっとしているだけで、何も感じない人は何をやっても一緒だと思います。
単純に自分のアンテナの高さと広さを作るだけで、別に啓発本を買わなくても、いろいろなことが気づけると思います。
ただぼーっと見てるのではなく、きちんとメモを取ったり、アウトプットすることによって、啓発本を買わなくても、たくさんの情報を手に入れることができます。
例えば
ニュース見る
新聞を読む。
ネットニュースを読む。
YouTubeを見る。
これらのことを、メモをしてわからないところは深掘りして、自分の中に留めるか、ノートに書くか、アウトプットするば、アンテナの高さや広さを手に入れることが可能だと思います。
✅最後に
啓発本を買うなと書きましたが、啓発本を買っても、買っただけで満足してしまって読まないと言うことの方が多いと私は思っています。
啓発本を買って読んで、自分なりの感想を考えたり、重要なところは付箋をつけたりとかして、そういうことができれば啓発本を買っても意味はあると思いますが
ちなみに私が持っている本はこんな感じになっています
大体の人は買って満足してそこで終わりって言う感じでと思います。なのであえて今回は啓発本を買わなくても自分のアンテナ次第で、いろんなことが気づけるのだと思います。
セミナーや啓発本で1台よりにしないで自分なりに物事を吸収して整理できるようになってもらったほうが自分の身になると思います。
多分そういうことに気づいた人が成功するんだろうと思うし、気づかない人がうまくいかないんだろうなと思います。
人任せにするのではなく、自分自身のアンテナを高く広く持つようにしたほうがいいと思います。
ここまで、読んでいただきありがとうございます😊。スキやコメントなど今後の糧になると思いますので、よければしていただければ幸いです。
◼️stand.fm
stand.fmをやってます。