できれば食べない方がいいもの(脂漏性皮膚炎系)
おはようございます☺︎
朝からどした?w
変な夢見て起こされたw(;_;)
あるあるです( ̄▽ ̄;)
スキ♡ありがとうございます!
昨日ちょっと触れましたが、汚かったので
ちゃんとまとめようって思ってヾ(*´∀`*)ノ
せっかく記録としても書いてるので___ ✍🏻
世間には色んな皮膚炎があるけど
私の脂漏性皮膚炎とか
酒さ様皮膚炎とか、(私もステロイド使用によりステロイド酒さ様皮膚炎も併発してるって優しい皮膚科医に言われました)
に良くない、避けた方がいいよってゆ食物。
糖質
糖質制限ですね、
白米、パン、麺、等々
みんな大好きだよね♡笑
食べたいよね〜
なので私は、一日一食だけ玄米とか、オートミールを食してる。朝だけ。朝ってゆか、朝昼一緒?w←良くなさそうw
果物
果物ならビタミン豊富で肌に良さそう!って思って夏くらいまで爆喰いしてたな( ̄▽ ̄;)
果糖、、、侮るなかれ。
糖です!(きゅんですみたい笑)
なんで糖質が良くないか、載せなきゃなのかな?noteだから、、、
専門的なやつ。
そこが厄介だよね。糖化がどうのこうのなんですよ。←ちょっ雑っ!
脂質
脂、油。
油物は何となくわかるよね。
脂漏性ってゆくらいだからね。脂が漏れてるんだもんね。
バターとか、ラード、マーガリン、サラダ油、ごま油等々
オメガ9もニキビになりやすいらしいんだけどね
オリーブオイルも調べたら9だったんだが、、、
サラダ油よりは良いかなと思って食べちゃってるw( ̄▽ ̄;)たまに。
オメガ6系は炎症強めちゃうとかなんとかで控えましょって。
オメガ3無敵やな(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🔪ブォン
乳製品
乳製品お肌に良さそうですよね!脂漏性皮膚炎には良くないんだそう。
(私の場合遅延型食物アレルギーで高値だったので心底合わないんだなと思いました)
たまご
たまごは関係ないって言う人もいるし、やめとけって人もいる←どっちや。
高タンパクだし良さそうよね!
控えた方がいいよって人のが多いかなd('∀'*)
私もアレルギーで高値叩き出したので控えてます!
昨年まで1日4個くらい食べてたけど笑(;_;)
だからだと思ってるw
添加物、人工甘味料、揚げ物、お惣菜、市販のお弁当、市販のおにぎり、お菓子、ジャンクフード、アルコール類、刺激物、ナッツ
あたりですね。
一気にまとめた感
何となくわかるよね。質素に生きようってことみたい。食べすぎない。食べすぎると胃腸に負担かかって腸内環境崩れてお肌も崩れるみたいな。
精進料理とか良きなのかな?
薬膳料理とか。
意外なやつ
ナス科!
ナス、ピーマン、パプリカ、じゃがいも、トマト等々。
全部大好きやん!
脂漏性皮膚炎とか、アトピーさんには炎症強めちゃうとかなんとかで控えましょうって!
これも賛否両論だったな。トマトのビタミン豊富だから食べようとか、ピーマンもめっちゃ栄養豊富野菜だから食べようとか、
誰どれ信じたらいいかわからなくなるよね!
一応控えてます。
たまにトマトジュース飲んじゃうけど
たまにピーマン食べちゃうけど
そこまで制限しててストレス溜まるのも本末転倒だよな←そもそもなこと言っちゃったヾ(*´∀`*)ノw
普通の方はなんでも食べよう♡←
ではまた!
長くなりました(*´・ч・`*)