見出し画像

段々活気が溢れる村に わたぐも村の生活#9

day105〜132の記録です
リアル換算だと16〜18日目(11月4日〜6日)
それではやっていきます!
※この記事のday〇〇は必ず正しくはなく、
確定してる日付からある程度予想して書いてます

前回記事はこちら↓

目次↓


day105 灯台完成と引っ越しフラグ

灯台完成しました!
オリビア…

ってあなたも爆速じゃない?
村に来たのday84じゃないか…?

day106〜109 カイゾー起床

やっと起きたか

カイゾーは家具をリメイクしてくれます。
(柄替えや色変えなど)

day110 バイバイ、オリビア

じゃあね〜

にしても速かったな
day111&day112スキップします

day113 ジミー入村

よろしくね!

嫌われがちだけど俺は割と好きだよ

day114〜day125 オーロラ!

この長い期間でこれしか無かった

はじめて見たかもな
花のベンチ

day126 ここにきて初の南の島

今更の自己紹介

お金も少なくなってくるし、いつかは金策で
行かなきゃなぁ…
ただ今回は図鑑埋めですが…。

day127〜130 ついに…!×2

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これでやっとデパートです!

更に…!

博物館の2階も建てられる!
これは俺が美術品買っていなかった
だけなんですが…()

ともかくこれで銀の道具手に入りますね!

オープンは両方27日です!
つまり次の日!

day131 まめつぶデパート&博物館2Fオープン!

うおー!
ここまで長かった!

新たに
かき たけのこ 追加と
グレースのお店が追加
全体的に品揃えupといった所かな?

僕が初めてやったとび森では兄が
既にデパートにしていたので、
まさかここまで大変だとは…しかも当時は
リアルタイムですからやばいですよね〜

そして!

2階完成!

新たに
銀のあみ、つりざお、スコップが追加
限定家具や壁紙の追加
スペースを貸してもらえるといった所かな!

スペースは事実上の収納ですね〜
銀経のほうが性能が良いんですよね!嬉しい!

day132 2月の終わり

雑談枠は基本的に「終わりに」で取っているので
平和な日は書くことがないんだよね。
でもこの先どんどん何もない日は増えていくから、
考え物。まぁ本当はday390とかまでいってるしね〜

終わりに

こんな感じで今回はここまで!
最近はnoteを書く時間が中々取れず、
ゲームばかり進んでいましたが、
これから少しでも追いつけるように頑張ります!

この記事が良いと思ったらスキフォロー
お願いしますm(_ _)m

それではまた別の記事で👋

いいなと思ったら応援しよう!