猫田きらり@躁鬱

ADHD、双極性障害、強迫性障害持ち。 もっと好きな自分に近づくためゆーるく背伸びして…

猫田きらり@躁鬱

ADHD、双極性障害、強迫性障害持ち。 もっと好きな自分に近づくためゆーるく背伸びしてます。 ココナラ:https://coconala.com/services/3230113 ツイッター:https://twitter.com/fq9xa

マガジン

  • 別冊ハート(ADHD・強迫性障害・双極性障害)

    ゆるーく病気に向き合えるそんなマガジンです。お好きなドリンクとゆったり目を通してくだされば嬉しいです。

最近の記事

【成功?】誰でも、先延ばし癖を克服する方法!簡単♪

先延ばししてませんか? ゆるくいこう!猫田です。 私、猫田はADHDのため、先延ばし行動が多いです。 そんな私でも、先延ばし行動を半減する事できたメゾットを今回は紹介させていただきます。 多くの人が、将来の成功や成果を追い求めながらも、何かを先延ばしにしてしまうことに悩んでると思います。 先延ばし癖は、目標達成遠ざけ、ストレスや不安を引き起こす原因です。 ですが、先延ばし癖を克服すれば、人生の可能性を広げて、成功することもで知るのではないでしょうか? この記事では、

¥200〜
割引あり
    • ダメダメ!なんでしちゃうの?先延ばし。原因を徹底分析!

      ゆるくいこう!猫田です。 今回は、先延ばしの原因を分析ということで、自分の中に出した結論を共有させて頂こうと思います。 分析方法は単純! では、本題に入りましょう! どうして先延ばししてしまうのか?そもそも、なぜ先延ばしをしてしまうんでしょうか? 分析した結果、様々な理由が考えられます。 などが考えられます。 どうしてそう考えるのか1. めんどくさい これは誰もが考えること。 今、したい事を続行していたいという気持ちがめんどくさいと思わせてしまうのかなと思います。

      • note、読まれる記事はコレ!|初心者の気づき|個性が制する

        ゆる〜くいこう!猫田です。 ADHDや双極性障害など多数の持病を持っています。 つい最近、noteを1週間続けたらみたいな内容の記事を書いたので、同じような内容になってしまうかもしれません。今回は読まれる記事の傾向などnoteの気づきを書いていこうと思います。 前回は、noteをすることで自分がどう変わったのかという点で記事を書きましたが、今回は、noteに関する理解を書いていこうと思います。 読まれる記事はコレ!早速ですが、読まれる記事の傾向は、より個が出ている記事であ

        • 完璧主義なの?いい事?|こだわり強い私による拘らないすゝめ

          ゆる〜くいこう!猫田です。 ADHDや躁鬱など様々な精神疾患を持ちながらも、楽しく前進しようと励んでいます。 私、病院やいろんな人に病気のことを相談すると、完璧主義だから、しんどいんだとよく言われます。 でも、私、めっちゃ〜だらしないんです。 完璧主義じゃない、ただやらないから失敗しないし、こだわりが強すぎるだけなんです。 こだわりの強さってのは発達障害の特色だと思うのですが誰だって、こだわりはあると思うので私の特色ってことで話を進めます。 まあ、何が言いたいかって、

        【成功?】誰でも、先延ばし癖を克服する方法!簡単♪

        ¥200〜

        マガジン

        • 別冊ハート(ADHD・強迫性障害・双極性障害)
          8本

        記事

          1週間、noteを続けてみて|文章の癖、面白すぎ

          ADHDや双極性障害など、いろんな精神疾患を患っています。猫田です。このたび、1週間note投稿することができました。パチパチ〜! まだまだnote初心者な私ですが、今回はnoteをして1週間で感じた事を書いていこうと思います。 その中で、自分の特性や個性、前向きな改善点などの内容に触れていきたいです。 この1週間を振り返って、一番印象的なのが、自分はフィーリングで書くということを始めると、とんでも無いことになるということ! 私、文章書くとこうなるの!!書く内容とは、ず

          1週間、noteを続けてみて|文章の癖、面白すぎ

          貴方の読書はどのような感じ? 読書の記事書きました。

          貴方の読書はどのような感じ? 読書の記事書きました。

          みんなの読書、どんな感じ?おもしろ読書エピソードと成長

          読書どんな感じって、ただ本読んでるだけだよ。そうなんだけど、いろんな読書の仕方だったり読書が苦手でなかなか読めない人の読書方法だったり、読書の様子って意外と全然違うと思う。 今回は私の読書の様子で少しでも笑ってくれた嬉しい。 そして、読書で感じた事を記事にした。 読書中、こんな感じ これが私の読書中の様子。文章が音声みたいに読み上げられて、同時に文章の内容が映像化される。 他にも、文章の内容から急に、違うことを連想してしまって、本を持ちながら読書をしていないという現象

          みんなの読書、どんな感じ?おもしろ読書エピソードと成長

          免罪符?だらしない?|ADHDについて

          ADHD、他精神疾患を3つ抱えています。猫田です。 こないだ、友人が話した内容にとても考えさせられたので共有させてください。 友人の話した内容はこうです。 買い物をしていた所、同じく買い物をしていた客さんに質問されたそう。 その人は、セットで組み立ててしようする商品を購入しようとしていたらしいのですが、何と何を買えば、自分の想像する用途で使用できるのか悩んでいて、丁度居合わせた私の友人に質問したそうです。 その時に、その質問された方がずっと 「私、ADHDだからこう言

          免罪符?だらしない?|ADHDについて

          病気をもっと明るく。 ゆるく自分と向き合える、そんな記事を書いています。 あなたも、ゆる〜く記事を読んでみませんか?

          病気をもっと明るく。 ゆるく自分と向き合える、そんな記事を書いています。 あなたも、ゆる〜く記事を読んでみませんか?

          (体験談)人混み苦手!あるある?|強迫性障害と思ったら

          どうも、猫田です。ADHD、双極性障害、強迫性障害と共にゆる〜く生きています。 今回は強迫性障害について語らせてください。と言っても強迫性障害って種類も多いしよくわからないって方いるんじゃないかなって思います。今回は自分が抱えている不安や恐怖が強迫性障害に当てはまるのかと悩んでいる方に向けてこの記事を書きました。 と言っても私は医者ではないので正確なことは言えません。無責任な事はできないので、今回は私の症状をお話しして、こんな症状があるんだと参考程度にしていただけたらなと

          (体験談)人混み苦手!あるある?|強迫性障害と思ったら

          変わりた〜い!ダメな私による本気の時間管理|アイデア編

          皆さん、私やらかしました。大事な予約に数分の遅刻。もう、本当にだめです。遅刻なんてことをしたら。 いい加減にこのだらしない自分を本気で変えようと思いこの記事を書きました。同じ失敗をよくする方、是非参考にしてくださいね。 一般的な時間管理の改善法はこちら▼ 私は変わりたいんだ!本気で、今回は絶対。最近思うです。いつ変わるんだ、私って。 noteを最近始めてから自分の思考を文章にするという行為をすると、理解度が上がるというか。ここまで考えていたんだとか何も分かっていないん

          変わりた〜い!ダメな私による本気の時間管理|アイデア編

          整理整頓できない筆者が調べた整理術!これ、できる人いるのか

          整理整頓が下手な私が真面目に世の中の整理整頓術を調べてみました。できそうであれば実践したい、そのくらいのゆるい気持ちで調べました。 私に整理整頓をさせてくれる魅力的な方法はあるのか! 調べてみたこれらの方法を実践することで、部屋やデスク周りが整頓され、ストレスが減少し、日常生活がよりスムーズに過ごせるようになります。 片付け手順文章に起こすと難しくなさそう?私、気づいたのですが、行動自体に難しそうなことはなさそうだと思いました。それでも、整理整頓しないのは、整理整頓より

          整理整頓できない筆者が調べた整理術!これ、できる人いるのか

          ADHD時間管理法!ゆるい工夫で楽に生きよう|無理しない

          ADHDの方は、なかなか時間管理が難しく、時間管理が上手くいかず失敗をする事が多いのではないでしょうか。 私の場合、予定した時間に遅れそのせいで慌てることでまた違うミスを連発してしまうという、もう負の連鎖が発生します。逆に、時間に余裕を持って行動できた日にはいつもの失敗にも対処できることが多いように感じますし、なんだか気持ちまで余裕ができるように思います。 つまり、ミスの少し多めなADHDの方はまず時間管理を制するべきなのです。 私自身もいまだに時間管理が上手くいってい

          ADHD時間管理法!ゆるい工夫で楽に生きよう|無理しない

          ADHDあるある|誰にでも当てはまる?ADHDかもと思ったら

          ADHDあるあるのようなチェックシートや内容をみて自分もADHDじゃないかと考えたことがある人は多いではないでしょうか。今回はあるあるにもどわされないで!とあるあるについて私の意見を語らせて頂きます。 ADHDで悩んだらこの記事がおすすめ▼ 通院や薬物療法などの詳しい内容を紹介しています。 ADHDあるあるといえば?などが挙げられると思います。ですがこの要項ってADHDではない人にも当てはまる内容なんです!私から見たら、普通の人と思う人でも意外と見えない所で多くの失敗をし

          ADHDあるある|誰にでも当てはまる?ADHDかもと思ったら

          ADHDで病院受診しようと思ったら。薬治療、通院を考えている人に。

          もしかしたら、ADHDではないかと自身や身内に悩みを抱えている方がいたら少しでも参考になれば嬉しいです。私はADHD治療、通院を4年程しており、その経験から、通院や薬物治療のメリット、デメリットをお伝え出来たらなと思います。そして、ご自身や身内の方がADHDの診断の必要性があるのかという判断材料にして頂きたいです。 診断を勧めたい人治療したいと本気で考えているか まず、ADHD診断を受けるとなると通院して治療することがその先想定されますよね。勿論、病院で診断、治療を行わな

          ¥100

          ADHDで病院受診しようと思ったら。薬治療、通院を考えている人に。

          ¥100

          軽いADHDの良さ!自己肯定の低さをちょっとだけ上げる。心インソール!

          近年、ADHDという言葉よく聞きますよね。ネットによるチェック診断で自分もADHDだと考えている方も多くいるのでは無いでしょうか。私自身は、病院でADHDと診断してもらいADHDの症状を緩和する治療に4年程取り組んでいます。そのことについては、今回取り扱わず、ADHDの症状によって、自己肯定が低くなっている方やさらに加速している方に、少しでも前向きな気持ちに自身と向き合えるようなADHDの良さを今回紹介させていただきます。 ADHDを診断しようかと悩んでいる方はこちらの記事

          軽いADHDの良さ!自己肯定の低さをちょっとだけ上げる。心インソール!