見出し画像

人がやっているのを見ていると無性にやりたくなる【ファイアーエムブレムif】


はじめまして、こんにちは。
野菜の高騰により、野菜ジュースでビタミンを取り始めたネイです。

『ファイアーエムブレムif』が無性にやりたくなったというだけの話。


ファイアーエムブレムというゲームは、多くシリーズが出ていますが
私が初めて遊んだのが『ファイアーエムブレムif』でした。
白夜ルート、暗夜ルート、透魔ルートの3つのルートがあり、
記憶を掘り起こしてみると暗夜ルートで挫折した気がします。

あの頃はなにをやっていたのだろうと続きからを選んでみると、
透魔ルートの難易度ノーマル/フェニックス最終章前だった。

つまり、キャラクターの育成に励んでいたらしい。

…あー、なんか思い出してきた。
メイド、戦巫女、ブレイブヒーロー、上忍のキヌちゃんを作ろうとしていたような…。

因みにキヌちゃんはブレイブヒーローだった。

ついでにサクラさん(初期は巫女)は上忍。



アクアさん(初期は歌姫)、
エリーゼさん(初期はロッドナイト)はメイド。
※ロッドナイト=ヒーラー



カミラ姉さんは天馬に乗り(初期はドラゴンに乗っている)、
ジョーカーさん(執事)は金鵄武者になっている。

かなりの人数がレベルMAXになっているし、存分に楽しんだ後が見られた。

さて、『ファイアーエムブレムif』といえば
シミュレーションRPGとしては面白いが、ストーリーはおまけ。

「詳しい事は言えませんが、私を信じてください。」
これですべて解決している印象が残っています。

ただ、マップの攻略と育成はのめり込むほど楽しいです。
特に子世代は、カスタマイズが好きな人はもう帰ってこられなくなるかもしれませんね。

キャラクター同士を結婚させると、子が生まれる。
その子は母親の違いで成長率が変わる。
力が伸びやすい母親なら、子も力が伸びるし
速さが伸びやすい母親なら、子も速さが伸びる。

力が伸びやすくて、この兵種で、スキルはこれとこれが欲しい…
と考えるだけで楽しい。

が、今回はマップ攻略がやりたい。
過去の私が大量にスキルを取ってくれているし、
スキル継承を使えば暗夜ルートの攻略ができるかも…?

最近、暗夜ルート最高難易度の攻略動画を見ています。
最高難易度で苦しんで、敵にやられて兵を失っていく様子を見ていると
なぜか無性にやりたくなる。


難易度どうしよっかな
おわり

いいなと思ったら応援しよう!