普通のお皿と普通の私
お皿のいいところは食べ物がどんなものでも
普通に寄り添っているところ。
お肉であり、お魚であり、動じることはない。
感情の起伏について今日は触れていこうと思う。
私は、たぶん普通よりも感情がとっても波打ちやすい。
大荒れの時と、静かなぐらいし穏やかな時。
心の浜辺が泣いてそうだ。
抑えるためにあれこれ試すが多分それは逆効果で
抑えようと思っていることがさらに感情の荒れを増幅している。
時間が解決してくれると考えてじっとする。
何かを見つめる。
ぼーっとした先に何かが現れるわけではないけれど、
多分穏やかな自分には近づくことができるのだ。
明日の自分はどんな感じだろうと
想像するものの、絶対想像を裏切ってくるんだ。
面白いけど、自分の相手は自分でも疲れがたまる。
そう思うと、自分で自分の機嫌を取れる人は偉大だ。
とんでもない逸材だ。
まっさらなページにこうして気持ちをつらつら。
感情のふろおけみたいね。
今日も毎日素直に。